辻希美・杉浦太陽さん第五子名前候補で却下されたのは「美空、姫空…」しっくりきた最高の名前「希望ではじまって夢で終わる」
- マイナビウーマン |

第五子が誕生し、育休から復帰した杉浦太陽さんが自身のYouTubeチャンネルを更新。子どもたちの「名づけ」について明かしました。
■「希望ではじまって夢で終わる」
(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)
8月8日に第五子となる次女が誕生した杉浦家。辻希美さんと杉浦太陽さんは五児のママパパとなりました。
9月1日から仕事復帰した杉浦さんですが、夜中の新生児対応は今も継続しており「寝不足と戦いながら」過ごしているといいます。ただ番組のプロデューサーも子育て中のお父さんで、「太陽さん夜中の寝不足大丈夫ですか」と気遣ってくれるといい、杉浦さんは「すごく助かりました。まわりに親の経験者がいると気持ちがね。すごくありがたいですね」と感謝しているようです。
第五子の名前は夢空(ゆめあ)ちゃん。名前に関しては、子どもたちに「赤ちゃんがお腹にいるよ」と伝えたときからずっと、家族みんなで話し合ってきたそうで、「基本的には何々空にするっていう議論」をずっとしてきたそう。
杉浦さんいわく「一番はじめに浮かんだのが、美しい空。みそら、みら、みあ」。女の子たちは辻さんの「希美」から一文字ずつ取って「希空」「美空」という名前に……という案です。
長女の希空さんは「女の子だから姫がいい」と「姫空」を推しますが、「みんなから可愛がられて、どっちにしろ姫扱いになるからやめよう」と却下になるなど、とにかく様々な名前が話し合われたという杉浦家。
そんな中で杉浦さんが、「夢」という案を出すと「いいじゃん!」と一致団結。最終的に生まれた赤ちゃんの顔を見てもう一度話し合い、「夢空でいいよな」「オッケー!」と満場一致で夢空ちゃんという名前が決定したと明かしました。
役所への出生届けは杉浦さんが提出。5月に改正戸籍法が施行されたこともあり、「大丈夫かな」と少し不安もありつつ書類を記入し、提出すると「何の心配もいらん。すっと決まりました」と問題なく受理され一安心です。
杉浦さんは「うちの家族ってさ、希望ではじまって夢で終わる。希望と夢に挟まれてるってすごく良くないですか?」と、子どもたちの名づけにとても満足しているよう。ちなみに全員につく空という文字には、「僕が太陽なんで空には太陽がいつもあるよっていう意味が込められている」といい、「希望と夢に満ちた空。これから夢いっぱいに羽ばたいて欲しいなと思っております」と語っていました。
(※画像は杉浦太陽さんオフィシャルブログより)
■名づけルールの変更、何が変わった?
今年5月26日から施行された改正戸籍法。名づけルールにはどんな変更があったのでしょうか。
大きく変わったのは、戸籍に氏名のフリガナが記載されるようになったこと。そしてフリガナには「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」という基準が設けられました。
このため、漢字本来の意味や読み方と関連性が認められない読み方や、人名として社会を混乱させるような読み方、差別的・卑わい・反社会的な読み方をあてる名前は、制限されることとなりました。
政府広報オンラインでは例として、「高」を「ヒクシ」、「太郎」を「ジロウ」や「マイケル」、「健」を「けんいちろう」と読ませるなど、【漢字の意味と反対であったり、別人と誤解されたり、全く読むことができない読み方であったりするもの】は認められないとしています。
(マイナビ子育て編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |