「めっちゃジューシーでうんまっっ」お手頃なのに本格的!ティータイムに食べたいファミマの焼き菓子3選
- 東京バーゲンマニア |


ファミリーマートでは、どの店舗でも販売されているオリジナルの焼き菓子が大人気。定番から期間限定のものまで種類が豊富で、その日の気分にあわせて選べるのが魅力です。
この記事では、定番商品のなかから特に人気の焼き菓子を3つ紹介します。コーヒーや紅茶と一緒に楽しみたい、本格的なお菓子ばかりなのでぜひチェックしてくださいね。
ナッツごろごろで大満足!
●焦がしバター使用 贅沢フィナンシェ(180円)

バターの芳醇さと、アーモンドの香ばしさが専門店並みと話題のフィナンシェ。フランス産の上質な発酵バターを煮詰めて焦がしバターにしているので、深みと風味が際立ちます。スペイン産のアーモンドもローストされていて、本来のかおりと旨味が感じられますよ。サクッとした食感と、くちどけの良さがたまりません。
「甘さとバターの風味、アーモンドがじゅわーっと広がってめちゃ美味しい」「外側の硬さが絶妙で食感が良い」「ファミマってデパ地下でしたっけ?」といった感想がSNSで上がっています。誰かにおすすめしたくなる本格派の焼き菓子です。
●発酵バター香る 贅沢バウムクーヘン(218円)

バターがジュワっとかおる、とてもしっとりとした食感のバウムクーヘンです。生地にはフランス産発酵バターと北海道産生クリームが使用されています。シンプルでありながら名前の通りの贅沢な味わい。ずっしりとしていて食べ応えがあります。
SNSでは「おいしすぎて激ハマりしています」「バターの香りが口の中に広がって美味しさ無双してる」「めっちゃジューシーでうんまっっ」と評判です。コーヒーや紅茶、日本茶とも相性が良いお菓子です。
●4種のごろごろナッツ贅沢ナッツタルト(238円)

ナッツ好きにはたまらない、ナッツがごろごろと入ったタルト。生地の上には飴掛けしたアーモンド、マカダミアナッツ、カシューナッツ、クルミがたっぷりトッピングされていて、それぞれの食感や風味を楽しめます。
「この幸せが数百円で買えるなんてバグ...」「まじで美味くて今朝食べて、今また食べました」「まとめ買いしたはずなのに気づいたら胃の中にいる...」とSNSでも高く評価されています。何度もリピートしたくなるおいしさです。
身近なファミマで買えるハイクオリティな焼き菓子。専門店よりもお手頃価格なのに、味は負けず劣らずです。毎日のティータイムをちょっぴり贅沢にしてくれますよ。
※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
