どうせ読むならポイント貯めない?

冬のごほうび、どっちにする!?マックの「グラコロ」に“コク旨ビーフ”な新作が登場!これは迷う!

2,709 YOU
  • ぐるっとニュースパーク
  • |

「ぐるっとニュースパーク」編集部です!

冬の訪れを感じると、なんだか無性に食べたくなるもの…ありますよね?

待ってました!冬の定番「グラコロ」が11/26から!今年はビーフシチューの旨みが詰まった「コク旨ビーフデミグラコロ」も新登場!

今年も「グラコロ」の季節がやってきた!

引用元:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gracoro/

いよいよ、この季節がやってきましたね!

マクドナルドは、2025年11月26日(水)から、冬の定番「グラコロ」と、新商品の「コク旨ビーフデミグラコロ」を期間限定で販売することを発表しました!

もう、このニュースを聞いただけでワクワクしちゃいます!

さっそく、気になる新商品のラインナップを見ていきましょう!

気になる3つの冬限定メニューを徹底チェック!

商品名:グラコロ

引用元:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gracoro/

  • 発売日:2025年11月26日(水)
  • 価格(税込):単品 420円~
  • おすすめポイントやおいしさについて:
    冬といえば、やっぱりコレですよね!1993年の初登場から愛され続ける、冬の風物詩「グラコロ」です!
    外はサクサク、中はトロットロのクリーミーなグラタンコロッケがたまりません!エビとマカロニ入りのグラタンコロッケ、シャキシャキのキャベツ、そして特製のたまごソースとコロッケソースが、ふわっふわのバンズに挟まれています。
    実は昨年、ホワイトソースにチーズのコクがプラスされて、さらにクリーミーに進化したんです!この「あったかくて、ほっこり」する味、今年も堪能しちゃいましょう!

商品名:コク旨ビーフデミグラコロ

引用元:https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gracoro/

  • 発売日:2025年11月26日(水)
  • 価格(税込):単品 470円~
  • おすすめポイントやおいしさについて:
    今年の主役はコレかもしれません!定番のグラコロに、なんとビーフシチューをイメージした「ビーフデミフィリング」を合わせた、とっても贅沢な一品が新登場です!
    炒めた牛肉と玉ねぎの旨みに、赤ワインやトマトの深みを加えたコクのあるデミグラスソースが、クリーミーなグラタンコロッケと出会っちゃいました!
    「グラタンコロッケもデミグラスも大好き!」という方には、夢のような組み合わせではないですか?ちょっとリッチな気分を味わいたい日に、絶対おすすめです!

商品名:シャカシャカポテト ローストガーリックバター味

  • 発売日:2025年11月26日(水)
  • 価格(税込):マックフライポテト単品にプラス40円
  • おすすめポイントやおいしさについて:
    サイドメニューも忘れてはいけません!いつものポテトを“味変”できるシャカシャカポテトに、「ローストガーリックバター味」が登場します!
    袋に入れてシャカシャカ振れば、香ばしいローストガーリックの風味と、まろやかなバターの香りがポテトに絡んで…!もう、名前を聞いただけで美味しいのが確定ですよね!
    クリーミーなグラコロとも、コクのあるデミグラコロとも相性抜群なはず!これはセットで頼むしかありません!

CMも見逃せない!

11月25日(火)からは、多部未華子さんが5年連続で出演する新CM「コク旨ビーフデミグラコロ篇」の放映がスタートします!冬の木枯らしに「グラコロの季節だ!」と多部さんがグラコロソングを口ずさむ姿、とっても共感しちゃいますよね!

まとめ:今年の冬は、どちらの「グラコロ」で温まる?

いよいよ来週11月26日(水)から始まる「グラコロ」の季節!もう今からお腹が空いてきちゃいました!

昨年パワーアップした、チーズのコクが加わった王道の「グラコロ」。

そして、ビーフシチューのような深みのある味わいがプラスされた、新作の「コク旨ビーフデミグラコロ」。

寒い冬に、アツアツ、トロトロのグラコロをほおばる幸せ…。これがあるから冬も悪くない!って思うことはないですか?

ガーリックバター味のシャカシャカポテトと一緒に、自分へのごほうびとして楽しみたいですね!

あなたは、王道の「グラコロ」とリッチな「コク旨ビーフデミグラコロ」、どちらから試してみたいですか?ぜひコメントで教えてくださいね!


引用したソース

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!