どうせ読むならポイント貯めない?

【厚揚げのクリーミーチーズ焼き】節約レシピ/かさ増し

541 YOU
  • 料理メディアNadia
  • |

【材料・4人分】

カリッと焼ける絹厚揚げ:1袋
┗ 約280g
こんにゃく:1枚
┗ 200g
ほうれん草:1束
┗ 200g
合いびき肉:250g
[A]牛乳:200ml
[A]おろしにんにく(チューブ)・おろししょうが(チューブ):各小さじ1/2
[A]コンソメスープの素:大さじ1
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ2
ピザ用チーズ:60g

【作り方】

(下準備) ・カリッと焼ける絹厚揚げは、湯(分量外)を回しかけ、油抜きをする。キッチンペーパーで水けをふき取り、1個を6等分に切る。 ・こんにゃくは、さいの目に切り込みを入れ、厚揚げと同じ大きさに切る。 ・ほうれん草は根元をしっかりと洗い、水に5分ほど漬けた後、水けをふき取り3cm幅に切る。
(1) フライパンにカリッと焼ける絹厚揚げを入れ、片栗粉をまぶす。その隣に合いびき肉を加え、サラダ油を回しかけ、中火で焼く。
(2) 5分程度焼き、焼き目がついたら、こんにゃくとほうれん草の茎の部分を加えて一緒に炒める。
(3) ほうれん草の茎の部分がやわらかくなったら、葉の部分を加え一緒に混ぜる。
(4) 3に【A】を加え、全体をよく混ぜてとろみがつくまで数分煮込む。オーブンは180℃に予熱しておく。
(5) 4を耐熱皿に盛り付け、ピザ用チーズを散らす。
(6) 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

レシピのポイント

・厚揚げは片栗粉をまぶして焼くと、冷めてもかたくならずに美味しく仕上がります。
・ほうれん草は根元の部分も食べられるので、しっかりと洗って使ってください。ほうれん草の葉の部分はすぐに火が通るので、根や茎の部分を先に炒め、最後に葉の部分を加えて炒めるとより美味しく仕上がります。
・調味料を加えて煮込む際に、なかなかとろみがつかない場合は、水溶き片栗粉を少し加えるととろみがつきます。
・焼くのはトースターでも可能です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!