塩麹漬け豚肉のソテー・焼きりんごとマッシュポテト添え
302
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・4人分】
豚肩ロース(厚切り):4枚(約500g)
塩麹:大さじ1と1/2
サラダ油:小さじ1
りんご:1個
じゃがいも:3個(約400g)
バター:20g
┗ 半量ずつ使います
[A]牛乳:大さじ4
[A]塩・こしょう:少々
[B]しょうゆ・酒:各大さじ1と1/2
[B]バルサミコ酢:小さじ2
[B]はちみつ:小さじ2
ピンクペッパーなど:お好みで
塩麹:大さじ1と1/2
サラダ油:小さじ1
りんご:1個
じゃがいも:3個(約400g)
バター:20g
┗ 半量ずつ使います
[A]牛乳:大さじ4
[A]塩・こしょう:少々
[B]しょうゆ・酒:各大さじ1と1/2
[B]バルサミコ酢:小さじ2
[B]はちみつ:小さじ2
ピンクペッパーなど:お好みで
【作り方】
(1) 豚肩ロース(厚切り)は筋切りをして塩麹をもみ込み、30分〜1時間漬けておく。りんごは12等分の薄めのくし形に切る。
(2) じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、やわらかくなるまで茹でる。水気を切り、再び鍋に戻して熱い内に潰し、【A】とバター(分量の半量:10g)を加えてマッシュポテトを作る。
(3) フライパンにサラダ油を中火で熱し、塩麹を軽く拭き取った豚肉を並べて両面こんがり焼き、中まで火を通す。
(4) 一旦バットなどに取り出して、余分な脂や汚れをキッチンペーパーで拭き取り、バターを溶かす。
りんごを並べて、両面焼き色がつくまで焼く。
(5) ⑤【B】を加えて弱めの中火にし、軽く煮詰める。
(6) 皿にマッシュポテトを盛り、お好みでピンクペッパーなどをのせる。食べやすく切った豚肉と焼きりんごをのせ、ソースをかける。
レシピのポイント
・豚肉は塩麹に漬けておくことで、しっとり柔らかく仕上がります。
・りんごは紅玉など酸味がある品種がおすすめです。
・バルサミコ酢が無い場合は、酢小さじ1と1/2〜で代用できます。普通の酢はバルサミコより酸味がキリッと強いので、少し控えめにするとバランスがとりやすいです。
・ソースは弱めの中火で短時間煮詰めると、照りよく仕上がります。調味料を加えた後は、りんごはあまり触らず、片面ずつ軽く絡める程度で◎
・りんごは紅玉など酸味がある品種がおすすめです。
・バルサミコ酢が無い場合は、酢小さじ1と1/2〜で代用できます。普通の酢はバルサミコより酸味がキリッと強いので、少し控えめにするとバランスがとりやすいです。
・ソースは弱めの中火で短時間煮詰めると、照りよく仕上がります。調味料を加えた後は、りんごはあまり触らず、片面ずつ軽く絡める程度で◎
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







