セブン・ローソン・ファミマの「餃子スープ」食べ比べ!コンビニ3社で具や味わいに違いがあるの?《検証してみた》
- 東京バーゲンマニア |

肌寒い日には、コンビニであたたかいスープを買って食べる人も多いのではないでしょうか。
今回は、コンビニ3社(セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマート)の「餃子スープ」をピックアップ。それぞれの味わいや餃子の個数など、気になる違いを比べてみました。
製造元は3社ともにバラバラ
製造元は、コンビニ3社それぞれ異なります。セブン-イレブンは虎昭産業、ローソンは日本デリカサービス、ファミリーマートはトオカツフーズ。製造元が違うということは、当然ながら味の方向性にも個性が出そうな予感がします。
セブン-イレブン「1/3日分の野菜 もっちり餃子スープ」354円(税込)実食レ ポ
1日に必要な野菜3分の1と共に、水餃子が2個入っているのが特徴。とにかく野菜を多めに摂取したい時におすすめです。
1包装当たり162kcal・たんぱく質11.0g・脂質7.3g・炭水化物15.7g・食塩相当量3.7gです。
フタを開けると、ふわっと生姜のような香りが漂ってきます。容器の中には野菜と餃子がぎゅうぎゅうに詰まっていて、容器のサイズは小ぶりながらも見た目以上のボリュームがありそうな印象を受けます。
野菜の旨味と生姜の風味がする、やさしい味わいのスープです。
どっさりと入った野菜はシャキッとした食感が残っていながら、野菜の旨味が溶け込んだスープとの一体感もあり、全体のバランスがとても良いと感じます。
水餃子の個数は、今回食べ比べている3品の中で最も少ない2個ですが、1つひとつが大きめなので、物足りなさは感じません。
水餃子の皮はやわらかめで、餡には生姜の風味がしっかり効いています。まるで大きなワンタンを食べているような優しい食感。スープにも生姜の香りがよく出ており、全体的に生姜がやや強めに主張する味わいです。
ネット上では「野菜がいっぱい摂れて良い」や「ごはんにも合う味」といった声が出ています。
ローソン「たんぱく質が摂れる もちもち餃子中華スープ~春雨入り~」397円(税込)実食レポ
もちもちの水餃子に、彩りの良い野菜と春雨が入った中華スープです。「たんぱく質が摂れる」をウリにしていますが、1包装あたりのたんぱく質は9.2g。他の2品と比べても特別たんぱく質が多いというわけではありません。
1包装当たり159kcal・たんぱく質9.2g・脂質5.3g・炭水化物20.1g・食塩相当量3.27gです。
鶏ガラとごま油の香りがしてきます。水餃子は3個入り。玉子やにんじん、春雨、白菜などが具材として入っています。
鶏ガラをベースに、ごま油と野菜の旨味がしっかりと溶け込んだ、王道の中華スープといった味わい。口当たりはやさしいのに、旨味の層が感じられて、満足感があります。
具材はほどよいボリュームで、中華料理店で提供されるような王道の具材ラインナップ。 白菜、きくらげ、玉子などが入り、見た目にも彩りがありますね。
水餃子は丸みを帯びています。皮が分厚く、中身が見えません。
水餃子の皮はもっちもちで、今回食べ比べた3品の中でも最も弾力があるタイプ。餡の量は少なく、どちらかといえば皮のもちもち食感をメインに味わうタイプの水餃子です。
ネット上では「餃子の皮のもちもち感が最高」や「身体があたたまる味」と評価されていいます。
ファミリーマート「もちもち餃子と春雨の中華スープ」442円(税込)実食レポ
鶏の旨みと香味野菜の風味のきいた仕立てで、水餃子は4個入っています。具材は春雨・にんじん・かきたまごなど。
1包装当たり221kcal・たんぱく質9.0g・脂質7.7g・炭水化物30.4g・食塩相当量2.9gです。
具材よりも水餃子の存在感が際立っています。他2社と比べて容器も大きく、ボリュームたっぷりなのも嬉しいポイントです。
中華スープのような味わいですが、玉子のまろやかさが加わって優しい風味に仕上がっています。ローソンと系統が似ているようで、異なります。
入っている具材はローソンのものとほぼ同じですが、ファミリーマートの方が分量がやや多めに感じます。
水餃子は、一般的な焼き餃子に近い形をしていますね。餡がたっぷり入っているのが好印象です。
皮はほどよくもちもち、餡もたっぷりで食べ応え抜群です。さらに水餃子の個数も多く、満足度の高い一品です。
ネット上では「もちもち餃子が4個も入っていて嬉しい」や「量が多いのにカロリー低めなのも良い」といった声が出ています。
餃子重視で選ぶのであれば、ファミリーマート「もちもち餃子と春雨の中華スープ」がおすすめ
コンビニ各社ともに味わいや具材、餃子の食感など、全く異なっていて、個性が光っています。
セブン-イレブンの「1/3日分の野菜 もっちり餃子スープ」は、大きな餃子とたっぷりの野菜で満足感のある一品です。一方、ローソンの「たんぱく質が摂れる もちもち餃子中華スープ~春雨入り~」は、餃子の皮の弾力が際立っており、もちもち感を楽しみたい方におすすめです。
さらに、ファミリーマートの「もちもち餃子と春雨の中華スープ」は、水餃子が4個入りで餡もたっぷり。餃子をメインにスープを味わいたい方にぴったりです。
3品とも具材がしっかり入っており、満足度の高いスープに仕上がっていました。コンビニで手軽に購入できますので、機会があればぜひ試してみてくださいね。
筆者:グルメライター 相場 一花
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。コンビニや話題のグルメショップにも足を運んでいます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







