どうせ読むならポイント貯めない?

「どこ行っても買えない!?」大バズ中のメラノCC「日焼け止め」試してみた。

4,705 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

2023年3月13日に発売されるや早くもバズっているのが、ロート製薬のメラノCC ディープデイケアUV乳液(筆者購入価格1210円)。

「プチプラのクオリティじゃない!」
「ナチュラルなツヤが出て自然にトーンアップするから美肌に見える!」
「日中の肌をうるおしながら紫外線対策ができる優れモノ」

など、発売直後から、SNSでは絶賛する声が見受けられます。

なかには「どこにもなくて4軒まわった」「全然ない」といった声も。

今回は、そんな大人気商品を筆者が試してみました。正直なところをレビューしたいと思います。

どんな商品?

メラノCCは、ロート製薬のスキンケア商品の中でも高い人気を誇るシリーズ。効き目にこだわり、ビタミンCをコンセプトにさまざまな肌悩みに応えてくれます。

プチプラとは思えないほど、ビタミンCの威力を体感できる商品もあり、筆者自身もこれまで化粧水や美容液を使用してきました。

今回の日焼け止めは、シリーズの最新作です。

うるおい成分として、2種のビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシドとリン酸アスコルビルMg)とビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)を配合した、乳液状の日焼け止めです。紫外線防止効果はSPF50+/PA++++と高く、スキンケアしながら紫外線を防止してくれます。

さらに、空気中の花粉やPM2.5、ほこりなどから肌をガードしてくれる効果も。また、皮脂吸着パウダー配合でテカリを抑えながら、偏光パールの効果で光を拡散し、肌をワントーン明るくみせてくれます。

実際に使ってみた感想は......

(1)使用感

UV乳液とのことですが、スキンケアの乳液を省いて使用するのではなく、いつものスキンケアの最後に使うことが明記されています。

手に取るとみずみずしいテクスチャー。肌にスーッとのびて、ベタついたり、きしんだりせずに溶け込むようになじみます。

また、日焼け止め特有の嫌な香りはせず、柑橘系の爽やかな香りがします。石鹸で落とせるのも好印象です。使用感には価格以上の印象を持ちました。

(2)仕上がり

頬の高い部分やTゾーンなどには塗り重ねてみましたが、白浮きすることはなく、全体的に自然にトーンアップします。また、ナチュラルなツヤを与え、肌をキレイに見せてくれると感じました。(下の画像手の甲の右側に商品を塗布)仕上がりについても、好印象です。

(3)気になったのは、中身

筆者の肌は敏感肌ではないので、何度か使用しても肌に刺激を感じることはありませんでした。

しかし、気になったのはその中身で、エタノールと、紫外線吸収剤「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」の配合量が多いため肌に刺激を与えてしまう可能性があります。

そのような観点から、敏感肌の方にはあまりおすすめできないと感じました。ただ、紫外線散乱剤「酸化亜鉛」が配合されていないので、金属アレルギーの方でも使いやすい商品と言えます。

まとめ

ロート製薬のメラノCC ディープデイケアUV乳液は、使用感や仕上がりについてはSNSで絶賛されるのも納得の好印象でした。

しかし、刺激性という意味で、エタノールと、紫外線吸収剤「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」の配合量が多いため、敏感肌の方には注意が必要な商品です。ご自分の肌と相談のうえで、お試しください。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!