どうせ読むならポイント貯めない?

米陸軍 コスパ最強の“未来兵器”を初めて購入! 対ドローン戦に威力を発揮する?

15,775 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

エアロヴァイロンメント(AV)は2025年9月3日、アメリカ陸軍に対して、移動型対無人航空機システム(C-UAS)試作レーザー兵器システム(LWS)の初号機2台を納入したと発表しました。

1回の照射で数円程度で済む兵器

 エアロヴァイロンメント(AV)は2025年9月3日、アメリカ陸軍に対して、移動型対無人航空機システム(C-UAS)試作レーザー兵器システム(LWS)の初号機2台を納入したと発表しました。

Large figure1 gallery2試作レーザー兵器システムを搭載したゼネラルモーターズ社製の国防歩兵分隊車両(画像:エアロヴァイロンメント)

 本システムは、アメリカ陸軍が推進する多目的高出力レーザー(AMP-HEL)試作計画の第1段階の一環として納入されたもので、同陸軍にとって初となる多目的高出力レーザー兵器でもあります。

 主に、前線での機動性に優れた対ドローン兵器としての活用が期待されており、このAMP-HEL試作機はアリゾナ州ユマ試験場において厳格な政府の受け入れ試験を受け、性能・機動性・安全性・致死性などが検証されました。

 その後、陸軍部隊はオクラホマ州フォートシルにて新装備に関する訓練を実施し、兵士からのフィードバックを基に改良が重ねられた上で、今回のプロトタイプ納入に至りました。今後は、実際の技術実証や運用評価が行われ、本当に配備に足る兵器かどうかの検証を経て、本格的な配備が判断される予定です。

 現状、小型ドローン対策として最も安価とされるのは対空機関砲や機関銃ですが、それらの対空用弾薬は1発あたり数万円から数十万円のコストがかかると言われています。これに対し、レーザー兵器は1回の照射あたり数円程度の電力コストで済むため、世界各国で実用化に向けた研究・試験が進められています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!