どうせ読むならポイント貯めない?

「りんかい線」の既存車両はどうなる 新型車両で「全車置き換え」へ 新天地で活躍も?

14,360 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

りんかい線に新型車両が導入されます。現在、りんかい線で走っている70-000形は、登場から30年が近づいてますが、新型車両の導入でどうなるのでしょうか。

70-000形全車両を新型車両に置き換えへ

 りんかい線を運営する東京臨海高速鉄道は2023年11月6日(月)、新型車両「71-000形」の導入を発表しました。既存車両の70-000形は、今後どうなってしまうのでしょうか。

Large 230324 norimono 01りんかい線の70-000形(画像:写真AC)。

 新型車両は2025年度下期から営業運転を開始し、2027年度中に8編成80両を導入する予定。現在走っている70-000形は、新型車両の導入予定数と同じ8編成80両が在籍しており、全て置き換えられることになります。

 現行車両の70-000形は、りんかい線開業直前の1995(平成7)年に登場した、JR東日本の209系をベースとした車両です。ただ、車両前面のデザインや内装の色調、座席形状などが209系とは異なるほか、客室側のドアにも化粧板が貼られているなど、独自色も目立ちます。
 
 座席モケットは当初、水色に近い色でしたが、後に濃い青系のものに交換。また、VVVFインバータの交換などの機器更新が実施され、走行音が変化しています。さらに、ドア上の案内表示器も文字式のLEDから液晶ディスプレイ(LCD)に交換されるなど、印象が変わっています。ただ、登場から30年が近づき、老朽化が進んだため、いよいよりんかい線からは退くことになります。

今後は新天地での活躍も?

 新型車両に置き換えられる70-000形について、東京臨海高速鉄道は「他事業者への譲渡も含めたリユースの方法を検討していきます」と話します。今後、新天地での活躍を見ることができる可能性もありそうです。
 
 ちなみに、70-000形にはJR東日本へ譲渡され、八高・川越線で「209系3100番台」として使用された車両もありますが、既に引退しています。これは第3セクターからJRに車両が譲渡されるという極めて珍しいケースでした。
 

 

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!