落ち着くぅ~! 彼にされたら、安らぐスキンシップ6選
- マイナビウーマン |

恋人たちの愛情表現でもあるスキンシップ。不安に思っていることがあっても、彼の肌に触れると心が落ち着くという人も多いのではないでしょうか。彼氏からのスキンシップで心が落ち着くと感じることを、女性のみなさんから教えてもらいました。
■彼の手のぬくもり
・「手を繋いだり握ってくれる、不安なときやちょっと緊張してるときにそれをしてくれると、彼のぬくもりを感じて守られてるような感じがして安心できるから」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「手を繋ぐこと。ぬくもりを感じて、気持ちが落ち着く」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
手には以心伝心の機能がついているのではないかと思うほど、手をつなぐことで安心感を得られる人が多いようです。「これからも一緒だよ」という彼の声が聞こえてきそうですね。
■守られたい願望がさく裂
・「後ろからギュッと抱きしめられること。守られている感じがして安心できる」(31歳/その他/その他)
・「ギュッと後ろから抱きしめられると凄く心が落ち着きます」(32歳/その他/その他)
彼に守られたい女性にとってはたまらないスキンシップですね。彼の広い胸板でギュッと抱きしめられたら、不安もどこかへ吹き飛んでいきそうです。
■頭の愛撫は信頼の証
・「頭を撫でられる。ポンポンよりも、撫でられたほうが落ち着く」(28歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「寝るときに頭をポンポンする」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
体の中でもっとも大事なパーツである頭を触られるのは、絶対的な信頼を置いている人でなければ無理ですよね。大好きな彼からの愛撫なら、髪の毛の先まで気持ちよく感じることでしょう。
■眠れない夜に効果絶大
・「ギューッと抱き締められたり、寝るときにもぴったり寄り添ってくれたら落ち着く」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「布団に入って、寝るまで体をぽんぽんする」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
本来、誰かと同じ寝床で眠るのはストレスを感じるもの。ですが眠れない夜は話が別です。寄り添ってスキンシップを取れば、幸せを感じながら眠りにつけそうですね。
■彼のとなりがベストポジション
・「隣に座って寄りかからせてもらう」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「肩を抱かれる。大切にされているなと感じるから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
自分よりも一回り大きな彼の体に寄りかかれるのは彼女の特権。そのまま肩に腕を回してくれたら、そのまま時間が止まってほしいと感じてしまうかもしれません。
■スキンシップの王道といえば
・「しっかりと抱きしめてくれる」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「何も言わずギュッと抱きしめてくれるとすごく落ち着く」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
どんなスキンシップよりもハグが好き!という女性も多いようです。彼の強い腕の力で守られている感覚は、一度経験したら忘れられない安心感です。
■まとめ
人は本来、パーソナルスペースに誰かが入ってくることを不快に思う習性があります。ですがそこを飛び越えてしまえば、むしろ二人でいることに安心感を覚えるようになります。心が弱ってきたなと感じたら、いつもより彼とスキンシップを多くとってみるといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数106件(22歳~35歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
