どうせ読むならポイント貯めない?

全ひかり静岡 浜松 豊橋停車&本数倍増?東海道新幹線ダイヤ リニア開業でどうなるか

3,643 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

リニア中央新幹線の開業後、東海道新幹線のダイヤはどうなるのでしょうか。推測してみたところ、停車駅を増やし利便性を高めても、所要時間は短いぐらいにできました。ただJR東海は、新たに大きな仕事も背負うことになります。

「ひかり」の利便性を高める方向へ

 JR東海が建設を進めているリニア中央新幹線。完成すると、現在「のぞみ」で2時間20分程度の品川~名古屋~新大阪間が、半分の最短1時間7分で結ばれる予定です。

 このリニア中央新幹線が完成したら、東海道新幹線はどんなダイヤになるのか、推測してみました。

Large 210618 liner 01スプリンクラーの散水を受けながら米原駅を通過するN700系(恵 知仁撮影)。

 前提として、次の具合でしょうか。

リニア中央新幹線も東海道新幹線も、客を奪い合わない形で利用者を増やす。

リニア中央新幹線が通らない地域で、東海道新幹線の利便性を高める。

リニア中央新幹線とかぶる「のぞみ」は不要。「ひかり」の利便性を高める。

 よって、現在の「ひかり」停車駅――小田原、熱海、三島、静岡、浜松、豊橋、岐阜羽島、米原駅の利便性を高めることにします。

 基本の運転本数は、現在と同じ「ひかり」「こだま」とも毎時2本とします(うち「こだま」1本は東京~名古屋間の運転)。

 仮想ダイヤでは、「ひかり」の停車駅パターンを次の2つにしました。

「ひかりA」「ひかりB」の2パターン 停車駅増えても所要時間短く

・「ひかりA」
東京、品川、新横浜、熱海、静岡、浜松、豊橋、名古屋、岐阜羽島、米原、京都、新大阪

・「ひかりB」
東京、品川、新横浜、小田原、三島、静岡、浜松、豊橋、名古屋、米原、京都、新大阪

 全列車が「東京、品川、新横浜、静岡、浜松、豊橋、名古屋、米原、京都」に停車し、加えて「小田原、熱海、三島、岐阜羽島」のうち2駅へ順番に停車。各駅の列車本数は、次のようになります。

・「ひかり」「こだま」とも毎時2本ずつ(合計4本)停車
東京、品川、新横浜、静岡、浜松、豊橋、名古屋、米原、京都、新大阪

・「ひかり」が毎時1本、「こだま」が毎時2本(合計3本)停車
小田原、熱海、三島

・「ひかり」「こだま」とも毎時1本ずつ(合計2本)停車
岐阜羽島

Large 210618 liner 02リニア中央新幹線と東海道新幹線(国土地理院の地図を加工。おおよその位置)。

 所要時間について現在の「ひかり」は、この仮想ダイヤより3駅停車駅が少ない列車で2時間54分です(東京~新大阪間)。

 それが仮想ダイヤでは、現在より停車駅が3駅多い「ひかりA」「ひかりB」とも、2時間50分で結べました。「のぞみ」の通過待ちがなく、列車の運行密度にも余裕があるためです。

「そうだ 静岡、行こう。」が必要になる?

 今回の仮想ダイヤでは、三島、静岡、浜松、豊橋、米原駅で「ひかり」の停車本数が倍増し、小田原、熱海駅でも「ひかり」の停車が大幅に増加。それでいて所要時間はやや短い具合にできました。

 リニア中央新幹線の開業効果は、その沿線でなくとも十分に得られるといえるでしょう。

Large 210618 liner 03超電導リニアL0系の改良型試験車(恵 知仁撮影)。

 ただ、リニア中央新幹線の開業でJR東海は、また別の大きな仕事も背負うことになります。東海道新幹線とその沿線の活性化です。

「東京~名古屋~大阪間の移動」という大きな需要がリニア中央新幹線に移った「巨大インフラ『東海道新幹線』」をどう生かし、維持し、収益を出していくか。列車の利便性を高める以外にも、「そうだ 静岡、行こう。」的なさらなる沿線への誘客施策が継続的に求められそうです。

 また活性化施策として、リニア中央新幹線と競合しない区間に限り、チケットレスサービスの「スマートEX」を使うとお得に乗れる、お得なツアー商品が発売される、といった展開も考えられます。

 リニア中央新幹線開業後、それが通らない東海道新幹線とその沿線でも、色々な進化の可能性がありそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!