どうせ読むならポイント貯めない?

恥ずかしいっ……!! 女子がお風呂で「最初に洗う」体の部位・6つ

952 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

一度身についた生活習慣は、なかなか簡単には変えられないもの。お風呂に入って、洗う順番なども同じかもしれませんね。女子がお風呂で最初に洗う体の部位について、理由を探ってみました。

■顔

・「顔。クレンジング剤が濡れた手では使えないため」(34歳女性/医療・福祉/専門職)

・「顔。化粧を落として顔を洗ったのをしてからじゃないとお風呂にもつかりたくない」(30歳女性/医療・福祉/専門職)

お風呂でクレンジングをする人も多いでしょう。そのような人は「顔」から洗うと回答が。たしかに濡れた顔ではメイクも落ちにくいですものね。

■左腕

・「左腕。右手で洗うので必然とそうなる」(27歳女性/金融・証券/営業職)

・「左腕から洗います。小さいころから」(32歳女性/その他/その他)

右利きの人であれば、左部位を洗い始める可能性は高そうですよね。洗いやすいパーツから、まずはとりかかるという答えです。ただ足でもいいのに腕からというのは興味深いですね。

■肩

・「肩から下に向かって洗う、全身に泡が回るから」(34歳女性/その他/その他)

・「肩。特に理由はないが昔からの習慣」(27歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

肩から洗い始めるという人も、少なくないようですね。全体に泡立てたいと思ったときは、肩から洗うのがいいかもしれません。

■首

・「首。上から洗うのが癖になっている」(26歳女性/その他/秘書・アシスタント職)

・「首から洗う。なぜならば上から洗いたいから」(33歳女性/その他/その他)

首から洗うという意見も、多数見られました。腕、肩ときて「首」。上半身から洗う人が多いようですね。

■足

・「足。そのほうがキレイになる気がするし時間が短縮された気がする」(34歳女性/その他/その他)

・「足。地面に近いので一番汚そうなので」(30歳女性/機械・精密機器/営業職)

1日汚れきった足を、まず最初に洗いたいという人も少なくないようです。一番汚い部分をキレイにすることで、気持ちもスッキリするのでしょうね。

■頭

・「頭。なんとなく上から下に順番に洗っていかないとすっきりしません」(27歳女性/電力・ガス・石油/秘書・アシスタント職)

・「髪の毛。コンディショナーを付けている間に体を洗って成分を浸透させる。時間も無駄にせず効率よく」(29歳女性/その他/その他)

体から先に洗ってしまうと、あとでシャンプーしたときの泡をもう一度洗い流す必要があります。そのため洗髪からするという人も一定数いました。

■まとめ

どこから体を洗うかは人によってさまざまありましたが、多数の女性は上半身から洗うようですね。一度身についたクセは、簡単には変えられないものですが、たまには洗う部位を変えてみると、新鮮に感じるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月28日~2017年1月4日
調査人数:197人(22歳~34歳の女性)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!