藤本美貴さんの考える自己肯定感とは「高いも低いもない!」「全然理解できない」
- マイナビウーマン |

タレントで三児の母・藤本美貴さんがYouTubeチャンネルで大人気のお悩み相談を公開し、「自己肯定感低めママ」の相談にズバズバ切り込みました。
「人の意見を聞いたら自己肯定感が低いの?」
(※画像は藤本美貴さんオフィシャルブログより)
我が子を育てるうえで「自己肯定感」を持ってほしい、と考える人の増えている昨今。1歳の娘を育てる30代ママさんが藤本美貴さんに寄せた相談は、まさしくそんな悩みでした。
「私は自己肯定感が低いので娘にはそうなって欲しくないと思っています」という相談者さん。以前、藤本さんがYouTubeの人生相談で「男の子が可愛い色のランドセルを選ぶこと」に対して、メリット・デメリットがあると説明したうえで「それでも欲しいなら買ってあげるよ」と回答していたのを見て「その通りだと感じました」と切り出します。
相談者さんの母親も藤本さんと同じようなスタンスだそうで「そんな母のことが今でも大好きです」という一方、「ただ子どもの頃の私は大好きな母がデメリットを述べているとそれが印象に残ってしまい自分の意見で選択できない子どもでした」。
「自分の好きが浅いのでは、間違っているのでは、という考えに転がってしまい、自分の選択に自信を持つことが苦手なま大人になってしまいました。娘にはそうなって欲しくないのですが、デメリットがあることを客観的に理解させることは必要なことだと思っています。自分の選択に自信を持てる子にするにはどうしたらいいでしょうか? そもそも自己肯定感を高めるために意識していることありますか?」
……という相談です。
藤本さんといえば「鋼のメンタル」でおなじみ。「自己肯定感について考えたことが一度もない」と豪語し、このYouTubeチャンネルでのやりとりを経て「どうやら高い」と気づいたほど、自己肯定感を無意識のうちに培ってきた女性です。
「自分のチョイスに自信が持てない」という相談者にも、藤本さんは「でもそれで言ったらさ、別に人に聞いてそっちを選べたんだからいいんじゃないの。メリットも聞き、デメリットも聞き、自分で選んだっていうことが全てなわけであって。人の意見を聞いたから自己肯定感が低いっていうことじゃなくて、自分で選んだんだっていうことが大事かなと思うけど」と首をかしげます。
藤本さんは、たとえ「人に言われて決めたから自分で選んだ気がしない」としても、「そういう選び方の人もいる」「自分の好きをあんまり分かってない人もいる。たまたまそういう人だっただけで、それが悪いわけでもない。なんかそれが悪いって思ってるから自己肯定感が低いって思ってるだけでは」と、分析。
自分自身で選びきれていないことをマイナスに捉えてしまう人もいるのだと言われると、「全然理解できない、全然意味がわかんない。そんなことあります? 俺、人に言われて選んじゃったなって時あります?」と若干混乱しつつ、「でもそれ、結局自分が選んだんだから自分でどうにかしなさいよって感じ。私はだから自己肯定感低いっていうのを理由に結局人のせいにしてるんじゃないかなって逆に思う」とバッサリ斬り込みました。
「どう選んだにしても、自己肯定感が低かろうが高かろうが、自分の選択を人のせいにせずに。結局は自分で、人の意見を聞いたとしても聞かなかったとしても、自分で選んだわけじゃん、最後は。選んだんだったら人のせいにせず真っ当しなさいよって思う」と語る藤本さん。
もしその選択でうまくいかないことがあったとしても、「うまくいかなかったから終わりなんじゃなくって、こっからうまくいかせるように努力をするわけであって。選択をしたら全てが終わるんじゃなくて、選択したところからがスタートなだけであって。何かを選択するのはスタートでしかない。そっから先は常に自分にとって良くあるように、勝つ行動していくだけだ!」と、いかにも藤本さんらしいパワーあふれる考え方を披露しました。
一方で、さすがに藤本さんもまだ幼い子どもに対して「自分で決めたことだろう!」と突き放すような真似はしません。たとえばランドセルの色について、入学前に子ども自身が選んで買った色が高学年になって「やっぱり恥ずかしいから背負いたくない」と思った場合は、「子どもがそれで悩んでたら、じゃあここでもう一回選択だよね。じゃあ黒買おうかとか」と、子どもに柔軟に寄り添う姿勢を示していました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |