最強ヘリAH-64E「アパッチ」ポーランドでメンテナンス可能に! 約100機はロシア国境に近い部隊へ
- 乗りものニュース |

早ければ来年には引き渡しが始まるそう。
配備先はロシア国境に近い東部の部隊
ポーランド国防省は2023年9月25日、アメリカの大手航空機メーカー、ボーイングとAH-64E「アパッチ」攻撃ヘリコプターのオフセット契約を締結したと発表しました。
これはポーランドの航空機メーカー、WZL社でAH-64E用のレーダーやミサイル誘導システムの保守整備を行えるよう、サービスライセンスを与えるもので、これによりポーランド国内で高度なメンテナンスまで行えるようになるとしています。
ポーランドが導入予定のAH-64E「アパッチ」攻撃ヘリコプター(画像:ポーランド国防省)。
AH-64Eは、AH-64「アパッチ」シリーズの最新型で、エンジンを新型に換装することで飛行速度が向上したほか、滞空時間の増加、戦術情報を共有できる新しいデータリンク機能を備えています。
キモとなっているのが、主ローター上部に搭載した円盤状の火器管制レーダー「ロングボウ」で、これについても今回の合意によってポーランド国内で修理まで行えるようになるといいます。
また、今回の契約締結に伴い、AH-64E「アパッチ」の基幹部品に関するサービスセンターが、ポーランド北西部の都市ブィドゴシュチュにあるWZL社の工場に建設されるそうです。
ポーランドはAH-64Eを96機調達する計画で、予定通り進めば来年にはポーランドに引き渡されるとのこと。なお、納入を早めるために当初はアメリカ陸軍が保有するなかから、リースという形で用意される模様です。
なお、配備先としては、同国東部に駐屯する陸軍第18機械化師団の名前が挙がっています。これは、ベラルーシやロシアの脅威に備える体と説明されています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
