若見えする人には共通点あり!プロも実践する-5歳見えメイク
- michill (ミチル) |

1.コンシーラーで影と光を操る
コンシーラーはシミや色素沈着などの、肌のアラを隠すために使うものと思っている方も多いと思いますが、使い方はそれだけではありません。
顔に影やくすみがあると、一気に老けた印象に見えるので、この影をコンシーラーで払拭しましょう。
さらに、鼻筋や額、頬や顎などの、立体感がほしい部分にも少量のせて、なじませると、ハイライトを使うよりも自然に立体感を出すことができます。
ファンデーションよりもワントーンくらい明るいコンシーラーを使うのがポイントです。
2.目元にはラメよりも血色感を
ラメで目元をキラキラさせた方が、明るい目元になって若見えすると思っていませんか?ラメを広範囲に広げることや、大粒のラメを使うと、まぶたのシワを強調してしまい、かえって老けた印象に見えてしまいます。
年齢を重ねると、血行不良や色素沈着などによって、目元の血色感が不足し、くすんだ印象になるので、血色感をプラスするアイメイクを心がけると、若々しい印象に見せることができます。
コーラルピンクやオレンジ、レッド系がセットされたアイシャドウパレットを使うと、簡単に血色感をプラスすることができます。さらに垢抜けを狙うなら、はっきり鮮やかなカラーよりも、まろやかなカラーがセットされたパレットを選ぶようにしましょう。
3.ふっくらリップをメイクで作る
ボリュームのある唇も若々しく見せるために重要なパーツです。唇のボリューム不足にお悩みの方が多いと思いますが、ふっくらしたボリュームのあるリップは、リップメイクで作ることができます。
素の唇の色に近いカラーのリップペンシルで、元のアウトラインよりも1mmオーバーにアウトラインを描きます。その後、描いたアウトラインをブラシや綿棒でぼかして、好きなリップカラーを塗ります。
最後に、グロスやリッププランパーを唇の中央にのせて、外側に向かって広げながらなじませましょう。
使用アイテム
・フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー00/ディオール
・レ ベージュ パレット ルガール ウォーム/シャネル
・オールインワンオーバーリップメーカー02/カラーグラム
・ルージュスターヴァイブラント V 01/カネボウ
・クリスタルブルーム リップブーケ セラム06/ジルスチュアート
いかがでしたか?若見えしている人に共通する、プロも実践してる-5歳見えメイクをご紹介しました。シワよりも影のほうが老け見え印象に大きな影響があるので、まずはコンシーラーテクニックからチャレンジしてみてくださいね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
