どうせ読むならポイント貯めない?

シンプルでおいしい♡100年受け継がれる平野レミさんの「秘伝・牛トマ」再現レシピ

4,301 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

平野レミさんの「秘伝・牛トマ」の再現レシピ

今回は平野レミさんのオリジナルレシピ、「牛トマ」を作ります。

オリジナルレシでは完熟トマト3個を使用していましたが、トマト缶でも良いとのことだったので、今回はトマト缶を使用して作りました。

材料(2人分)

牛ロース(しゃぶしゃぶ用) 150g
ホールトマト缶 1缶(400g)
フレッシュバジル 10枚
塩 小さじ1/2強
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
サワークリーム 適量

作り方

① 牛ロースは一口大に切る。

平野レミ 牛トマ 作り方 牛肉を茹でる

② 鍋に湯を沸かし、牛肉をしゃぶしゃぶする。

平野レミ 牛トマ 作り方 牛肉を茹でる

③ 肉の色が変わったら取り出し、ザルにあげておく。

平野レミ 牛トマ 作り方 トマトを炒める

④ フライパンにオリーブオイルを熱し、ホールトマト缶を炒める。
※水分がはじけるので注意。ヘラでトマトを崩しながら、少し煮詰めるように炒めました。

平野レミ 牛トマ 作り方 バジルを入れる

⑤ 牛肉を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえ、フレッシュバジルをちぎって散らす。

平野レミ 牛トマ 作り方 サワークリームをのせる

⑥ 器に盛り、サワークリームをのせる。

平野レミ 牛トマ 作り方 出来上がり

簡単に作れるのにおしゃれな一品ができあがりました!牛肉をしゃぶしゃぶしてから使用するので、ヘルシーに仕上がるのも嬉しいですね。生の完熟トマトを使用する場合は、湯むきしてからざく切りにするという行程があるのですが、今回はホールトマト缶を使用したので、より手軽に作れました。サワークリームはお好みでのせてください。なくてもしっかり美味しいです。

アレンジレシピ!パンに良く合う「牛トマチーズ焼き」

平野レミ 牛トマチーズ焼き 作り方

材料(1人分)

秘伝・牛トマ 1人分
ピザ用チーズ 適量
黒こしょう 適量

作り方

平野レミ 牛トマチーズ焼き 作り方 チーズをのせる

① 耐熱容器に秘伝・牛トマを入れ、ピザ用チーズをかける。

② トースターでチーズが溶けるまで焼き、黒こしょうをふる。

平野レミ 牛トマチーズ焼き 作り方 オーブンで焼く

牛トマは「パンに合わせるのもおすすめ」と言われていたので、よりパンに合うようチーズ焼きにしてみました。とろ~りチーズがトマトやバジルと相性良く、間違いない美味しさに♡チーズを入れることで、香ばしさやコクがプラスされて、いっそうパンと合う味わいになりますね。

人気料理家、平野レミさん家伝来の「秘伝・牛トマ」を紹介しました。とっても簡単なのにおしゃれで満足感のある美味しさです。ごはんやパスタ、パンなど、どんな主食にも合わせやすく、アレンジも楽しめる一品なので、ぜひみなさんも、作ってみてくださいね。

「#牛肉レシピ」の記事をもっと見る

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!