どうせ読むならポイント貯めない?

【阪急電鉄×星のカービィ】コラボ企画が“出発進行”! 8月22日から神戸線・宝塚線・京都線で「カービィ号」運行開始

3,356 YOU
  • オトナンサー
  • |
阪急電車が「カービィ」でいっぱいに!
阪急電車が「カービィ」でいっぱいに!

 阪急電鉄(大阪市北区)が、人気ゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーション企画を、8月22日から期間限定で実施しています。

乗務員室に「カービィ」と「ワドルディ」が“添乗”

 2015年より、さまざまなキャラクターとのコラボ企画を行っている同社。2025年は、大阪・関西万博のために訪日する外国人観光客にも「星のカービィ」の世界を楽しんでほしいと考え、今回の企画が実現したといいます。

 8月22日からは、ラッピング列車「カービィ号」の運行が開始。沿線をイメージしたオリジナルデザインが、各編成の1両目と8両目(先頭と最後尾の車両)に装飾され、オリジナルデザインのヘッドマークも掲出されます。

 対象車両は神戸線・宝塚線・京都線の各線に1編成ずつ、計3編成(1000系と1300系)。デザインは各線で異なり、神戸線は「港町の風景やカリヨンのオブジェ、神戸の食べもの」、宝塚線は「ラインダンスや紅葉時期の滝、大阪の食べもの」、京都線は「竹林や山々など、和の風景や、京都の食べもの」のデザインとなっています。

 また、ラッピング列車の乗務員室には「カービィ」と「ワドルディ」が、オリジナルデザインの帽子を身に付けて“添乗”。ぬいぐるみは3線共通です。

 ラッピング列車の車内には、オリジナルデザインのポスターとステッカー、「星のカービィ」の歴史を振り返る中づりポスターが掲出されます。

 ラッピング列車は2026年3月17日まで運行されます(運行ダイヤは不定期)。

 なお、9月2日から11月24日まで、沿線の各所に設置されたスタンプを集めることで景品がもらえるスタンプラリーを実施。7カ所のスタンプポイントには、カービィたちと写真撮影ができるフォトスポットも設置されます。同期間中は、スタンプラリーへの参加に便利な「『星のカービィ×阪急電車』阪急電車・阪急バス全線1日乗車券」(阪急版・能勢版の2種)が販売されます。

 また、「星のカービィ」のゲーム内で使用している音楽をベースに、電車をテーマにアレンジを施したBGMが、12の駅と4つの商業施設で放送されます。BGMの放送は、同社のコラボ企画としては初めての実施ということです。放送は9月2日から11月24日まで(阪急三番街とNU茶屋町は10月31日まで)。

 9月10日からは、オリジナルデザインの帽子や、ポシェットを身に付けたカービィのぬいぐるみ、つり革キーホルダー、ランチトートバッグなど、全28商品のコラボグッズが発売されます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!