どうせ読むならポイント貯めない?

「パフェ」と「サンデー」の違いって言える? 「アラモード」についても解説

9,342 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

「パフェ」と「サンデー」の違い、すぐに解説できる人は少ないのではないでしょうか。アイスクリーム、フルーツ、生クリームをふんだんに使ったスイーツは老若男女問わず人気があります。実は、語源や意味を調べることで、両者の違いは明白に。「パフェ」と「サンデー」、そして「アラモード」の違いについても解説します。

「パフェ」と「サンデー」の違い

Gb449fdd4aba8ed4166406e360cfd85a6a616ca729cda7927635bf191ba0ce1579152d3cb2a67e5b9bdbce6b414edd20448e8429be368096e099c0ee58b63db06 640

「パフェ」と「サンデー」の違いは、諸説あります。

器の違い

パフェ、サンデーの2つの違いは器の違いだという説があります。

パフェ……細長く背の高いグラスに入っているもの
サンデー……底が浅く丸いグラスに入っているもの

ファミレスや喫茶店でのパフェは、長細いグラスに入っているものが多いですね。

量の違い

パフェ、サンデーの2つは、器の違いだけでなく、全体の量に違いがあるという説もあります。

・パフェの方が量が多い
・サンデーはパフェに比べると量が少なめ

パフェは細長いグラスに入っているので高さ(量)があり、サンデーはパフェよりも高さの低いグラスに入っていることが多いので、パフェよりも少なめだという説です。

中身の違い

パフェ、サンデーの2つは、中身が違う説もあります。

コーンフレークがある……パフェ
コーンフレークがない……サンデー

しかし、すべて「諸説あり」のため、合っているかどうかは確認しにくいのが事実です。というのも、大手ファミレスでは各社バラバラで、この説に当てはまらないところが多いのです。

「パフェ」と「サンデー」は定義とは違う場合も

G5660e732cb8e222f311709dbcb5a985e0fec97b7c5406c8a291c3d2c4d9029ba510fbbf380da80181e9d0b0c94102fe9a0da1012392af0fcebeb3e4b728e5c36 640

大手ファミレスでは、パフェとサンデーの2つが売っていることがあります。

しかし、メニューで2つの違いを見ると、前述した「器の違い」「量の違い」「中身の違い」には、当てはまらない場合もありました。詳しく見ていきましょう。

ファミレスでの「パフェ」と「サンデー」

ファミレスでの「パフェ」と「サンデー」を見てみます。

デニーズでは……パルフェの方が小さい容器(「ミニパルフェ」という名称で販売)、サンデーの方が大きい容器
→「器の違い」と「量の違い」が定義とは違う

ロイヤルホストでは……季節限定商品はパフェの方が大きい容器、定番メニューは商品によって容器が異なる
→メニューによって定義が違う

ガストでは……サンデーの方が小さい容器で、パフェの方が大きい容器。定番の「チョコバナナサンデー」にはコーンフレークが入っている
→「器の違い」「量の違い」「中身の違い」いずれも定義と同じ

このように、ファミレスによって当てはまるものが違います。そして、それぞれのファミレスでの定義が違うため、混乱の原因になってしまっているのです。

「パフェ」と「サンデー」は発祥国が違う

G98f30a0257a48d47b4b7ffe72379882773409574e12d7f1ca3c618d8be54773050d11a337a6365bdc74d874b853f03be52527e4cab3099b8df35bbb09a1e450f 640

再確認しておきたいのは「パフェ」と「サンデー」の発祥国です。

「パフェ」はフランス発祥のスイーツで、フランス語で「parfait」(パルフェ)と言います。
「完全な」という意味、見た目が華やか、誰が食べてもおいしいことから、「完全なスイーツ」と呼ばれるようになった経緯があります。

「サンデー」はアメリカ発祥のスイーツで、英語で「Sundae」。アイスクリームがベースです。毎週日曜日(Sunday)にアイスクリーム店で販売されていたことが由来で名づけられました。キリスト教の安息日である日曜日、甘いものを食べていいのは日曜日だったため、サンデーアイスクリームが流行したと言われています。

2つの発祥国は違います。フランス、アメリカ、それぞれの国から日本に伝わり、日本で独自の変化を遂げてきたと言えるでしょう。

「パフェ」と「サンデー」と「アラモード」の違い

Gbde5c49f1647adae27c86de1c812c326b23ffcf985c0e4ece3d8823640cd043be92a1e38fb54ceb03b3edcb8f4728b50411d46d918ec90c68b011a187da78942 640

「パフェ」、「サンデー」に似た言葉で、「アラモード」があります。

「アラモード」とは……
フランス語で「a la mode」と書きます。
アラモードは「流行の」「現代風の」という意味があります。語源はフランスですが、プリン・アラモードは日本人のパティシエが考案したデザートと言われています。

お菓子にアイスクリーム・生クリームをトッピングしたものが「アラモード」です。アラモードの種類は幅広く、プリンを乗せたお皿にアイスクリーム、生クリーム、フルーツを乗せた「プリンアラモード」のほか、焼き菓子にアイスクリームや生クリームを乗せたものも「アラモード」と呼びます。

例:アップルパイにアイスクリームや生クリームをトッピングしたスイーツを「パイアラモード」と言う

まとめ

日本では「パフェ」と「サンデー」に明確な違いはありません。

・「パフェ」はフランス、「サンデー」はアメリカと、発祥国が違う
・器が違う、量が違う、中身が違う説あり
・大手ファミレスでは定義に合わない場合もある

今回の「パフェ」と「サンデー」の違いのように、知っているようでいて知らないことはありますよね。どちらにしてもおいしい「パフェ」と「サンデー」。フランスやアメリカから日本にやってきて、日本独自のスイーツとして変化しているようです。

(マイナビ子育て編集部)

<関連記事>

ざるそば、もりそば、せいろそばの違いって言える? ヒントは「“あるもの”の有無」と「調理法」



「中華料理」と「中国料理」…天津飯はどっち⁉【わかるかな】



「ソーダ」と「サイダー」の違いとは?「ラムネ」との違いもカンタン解説!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!