どうせ読むならポイント貯めない?

【参加無料♪】仙台で小学生向け職業体験イベント「おしごと体験はどうだい?」初開催!

604 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

大同生命保険が運営する中小企業向けコミュニティサイト「どうだい?」は、2025年10月19日(日)、小学生を対象にした職業体験イベント 「おしごと体験はどうだい?in仙台 ~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~」 を仙台国際センターで開催します。参加は無料で、事前予約制です。

中小企業の魅力を“体験”で学べるイベント

Image001

「おしごと体験はどうだい?」は、2024年の好評を受けて開催される第2回目のイベント。今回は東北地方・仙台市で初めての開催となります。

経営者の高齢化や少子化など、中小企業を取り巻く環境が変化する中で、子どもたちに中小企業の魅力を伝え、未来の経営者・後継者となる可能性を育むことを目的としています。

どんなお仕事が体験できる?

当日はさまざまな企業・団体が出展し、子どもたちが実際に「おしごと」を体験できます。

例えば、
・ラジオDJに挑戦できる「エフエム仙台」
・伝統工芸にふれる「こけしの絵付け体験」
・大きなトラックや重機に乗れる「黒潮重機興業」
・プログラミングやAIを学べる「Nozomiプログラミング&Web」
・ものづくりを楽しむ「革小物づくり」や「オリジナルノートづくり」

といった多彩なブースがそろいます。子どもが夢中になれる体験がいっぱいで、親子で一緒に楽しめるのも魅力です。

■開催概要
日時:2025年10月19日(日)11:00~17:30
(入場は①11:00~、②14:30~の2部制・予約制)
会場:仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区青葉山)
アクセス:地下鉄東西線「国際センター駅」徒歩1分/駐車場あり
対象:小学1~6年生(子ども1名につき保護者2名まで入場可)
参加費:無料
申込方法:職業体験ドットコム公式サイト(https://shokugyotaiken.com/event/251)
から事前申込

後援:宮城県、仙台市、公益財団法人仙台市産業振興事業団、DateFM(エフエム仙台)

大同生命保険株式会社
https://www.daido-life.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!