【野菜の日】いくつ食べたことある? 世界の珍しい野菜たち7選
- 東京バーゲンマニア |

きょう8月31日は「野菜の日」。世の中には目を見張るような美しい野菜がいっぱいあります。
ということで、東京バーゲンマニア編集部セレクト「サラダに入れてみたい宝石野菜」を集めてみました。みなさんは、いくつ食べたことがあるかな?
見慣れた色と違ってびっくり編
加熱してもキレイな紫色【シャドークイーン】
シャドークイーン(混玉)3kg
まずは鮮やかな紫が美しい「シャドークイーン」。皮から身までがきれいな新品種のジャガイモです。楕円形のじゃがいもで加熱してもびっくりするくらい鮮やかな紫色が残ります。里芋に似た粘りのある食感にハマります。茹でて角切りにしたり、ポテトチップスにしたりして入れれば、サラダボウルがオシャレに。芽のくぼみが少なく、皮がむきやすいのも嬉しいポイント。
ちっちゃい大根じゃないよ【白ナス】
白美人なす 6粒
真っ白がまぶしい「白ナス」は皮がちょっと硬いけど、果肉がやわらかく、アクが少ないのが特徴。皮から色が出ないので、料理の色を汚しません。切ると時間と共に茶色く変色してくるので、すぐに塩水に浸しておきましょう。
何この形......! 騙されそうなユニーク野菜編
見た目はスイカ。食べると......【きゅうりメロン】
スイカきゅうり 12粒
甘酸っぱさがクセになると評判なのが「きゅうりメロン」。大きさはマスカットの粒くらい、見た目は縞模様の細長いスイカで、きゅうりとライムの味がする...というとっても不思議な野菜です。
水滴の正体は......【アイスプラント】暑い日には涼しげな見た目の「アイスプラント」入りサラダはいかが? しゃきしゃきとした食感も食欲をそそります。クエン酸、リンゴ酸、カリウム、カロテン、ピニトール、ミオイノシトールなど栄養豊か。表面にまとっているキラキラとした水滴のようなものはミネラルなので、洗い流さないように注意してください。そのまま食べても塩気があります。
サンゴ礁とも呼ばれています【ロマネスコ】うずまく幾何学模様が美しい「ロマネスコ」。カリフラワーの仲間ですが、味はブロッコリーに近いです。食物繊維はもちろん、ビタミンCを豊富に含んでいながら、カロリーはカリフラワーやブロッコリーよりも低めという、ダイエットには最適な野菜です。温サラダで楽しんでくださいね。
お花じゃないよ 美しすぎる野菜編
人気の高級野菜【カステルフランコ】
カステルフランコ 【苗】 9cmポット
「カステルフランコ」はバラの花のような美しいチコリー。サラダなどの彩りに、イタリアでは大人気の高級野菜です。半結球部の葉色が、淡いクリーム色で、所々に鮮紫色の模様が入っています。葉質はレタスよりきめ細かく、まろやかな独特の風味があります。
虹色の茎はため息もの【スイスチャード】
カラフルなスイスチャード 20粒
サラダボウルを一気に華やぎを添えてくれそうな「スイスチャード」。葉の部分は緑色をしていますが、茎の部分はピンクやオレンジ、黄色など鮮やかな色をしています。ホウレンソウと同じアカザ科で、カルシウム、ミネラル、ビタミン AやB1も豊富。ビジュアルだけでなく栄養価も主役級です。
以上、いつもはわき役のサラダを一気にメイン級にしてくれる野菜たちでした。今晩はちょっと豪華なサラダで食卓を盛り上げませんか?
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
