東京湾に浮かぶ「風の塔」の頂上どうなってる? アクアライン「超裏側探検」
- 乗りものニュース |

NEXCOさん一般公開してください!(←たぶんムリ)
アクアライン探検の“最終地点”へ潜入
道路やダムといったインフラを観光資源とする取り組みが近年盛んに行われています。NEXCO東日本もその一環として、東京湾アクアラインの裏側探検ツアーを行っていますが、そのツアーでもまず公開されないであろう場所の様子を収めた動画を、同社が2021年9月24日から公開しています。
風の塔(画像:NEXCO東日本関東支社)。
「東京湾アクアライン超裏側探検」と題したこの動画では、東京湾に浮かぶ「風の塔」の様子を紹介しています。さらに珍しいのは、社員でもめったに入らないという、その風の塔の「頂上」からの景色を収めている点です。
風の塔はアクアトンネルの換気塔で、直径約200mの人工島に、円柱を斜めにカットしたような形状の巨大な塔が2つ立っています。海ほたるPAからも5kmほど離れた海上にあり、当然ながら立ち入り禁止。アクアトンネルの避難通路を通って上陸するのだそうです。
NEXCO東日本関東支社は、コロナ禍で裏側探検の見学会がなかなか開催できないなか、多くの人に気軽に楽しんでほしいという思いで動画を公開したといいます。これを記念して同支社は、公式Twitterアカウントと連動し、リツイートした人に抽選で公式キャラクター「マナーティ」のグッズが当たるキャンペーンも実施しています。
【動画はこちら】アクアライン「超裏側探検」
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
