40代さん必見!老け見えしちゃうNGメイクと正解メイクのルール
- michill (ミチル) |

老け見えポイント①眉頭の濃さで一気に老け見え!

40代以降からお顔のパーツの輪郭がぼやけてきたり、立体感がなくのっぺりとした印象に感じることが多いです。なんとかメリハリのあるメイクに仕上げたい!と気合いを入れて、どこもかしこもハッキリ色や形を出してしまうことがあります。
特に眉は40代以降から薄く輪郭がはっきりせず、ぼやっとした印象に見えてしまいます。そんな悩みから脱却しようとくっきり眉を描いてしまいがちですが、果たして正解なのでしょうか。
こちらは、半分正解です。
輪郭をクッキリ取って眉の形を出すのはいいことですが、色の濃さまでくっきり感を出すと、眉の主張が強くなり老け見えの原因となります。
アイブロウペンシルで眉の形を作り、ペンシルよりもやや明るい色のアイブロウパウダーでふんわり感を演出して自然な質感をプラスしましょう。このとき、眉頭から眉尻まで同じ濃さで仕上げるのはNGです。
「眉尻は濃く、眉頭は淡く」仕上げるのが正解メイクです。アイブロウペンシルもアイブロウパウダーも、先に眉尻から仕上げていきましょう。眉尻から眉頭に向かってペンシルやパウダーを足していきますが、眉頭から3mmほどの幅にはペンシルもパウダーも馴染ませる必要はありません。
3mmの境目のところから眉頭に向かって、何もついていないブラシを使って軽くぼかしていきます。こうすることで眉頭が濃くなるのを防ぐことができます。不思議なことに、眉頭の3mmの幅が淡くなるだけで立体感や若々しさ、お顔全体の柔らかさをプラスすることができるんです。
老け見えポイント②アイラインの色や太さに注意

眉同様、目元もくっきり大きく見せようとアイラインやマスカラも気合いを入れがちです。ですが、アイメイクこそ力を抜くことが重要です。
40代以降の方は、黒のリキッドアイライナーは避けた方が無難です。目元のくすみが気になり始める40代では、まぶたの暗さを引き立たせてしまう濃いブラウンのアイシャドウよりも、淡い色で血色感のあるアイシャドウを使う方が増えてくるかと思います。
そんなアイシャドウを使うとき、黒のリキッドアイライナーはコントラストが強く出てしまい、まぶたから色が浮いてしまう可能性があります。
NGメイクで使われがちな黒のリキッドアイライナー、正解メイクでは「焦茶色のリキッドアイライナー」を使うのがおすすめです。明るいブラウンだと物足りなさを感じたり普段のメイクに合わせにくいと思ったりすることもありますが、黒に近いブラウンであれば、黒ほどコントラストが強くなりすぎず、しっかり目元を引き締めることができます。
どんなメイクにも合わせやすく、目元もキツい印象にならないので威圧感も感じません。自然な目の大きさをプラスできるので、若見えも叶います。また、アイラインの太さにも注意しましょう。40代の方は、まつ毛の生え際からはみ出すほど太く引くのはNGです。「まつ毛の生え際を埋めるだけ」これにとどめておくのが正解です。 アイラインは数ミリ単位の太さで印象がガラリと変わります。
アイラインを太く引くことで目が大きく見えるかと思いきや、逆に黒い部分が目立つので白目が目立たず、目が小さく見えるのです。まつ毛の生え際を埋めるだけにとどめ、まつ毛が密集しているように見せるのがポイントです。欲張らず、自然な目の大きさを演出できるよう心がけましょう。
老け見えポイント③チークの入れる位置で若々しさが決まる

意外と見落としがちなのが、チークを入れる位置。入れる範囲が広い分、老け見えNGメイクと正解メイクはチークの仕上がりで大きく変わります。
例えば、女子らしく若々しい印象に見せたいときには、頬の内側に丸く入れるのが一般的です。上品でエレガントな仕上がりにしたいときにはフェイスラインから内側に向かって広く入れるといいと言われています。
どんな形で入れるにしても、「小鼻の水平ラインより下に入れる」のはNGです。小鼻の水平ラインから下にはみ出してチークを入れてしまうと、お顔全体が下がって見えて一気に老け見えしてしまいます。
小鼻の水平ラインより上の位置を意識して入れることで、頬がきゅっと引き上がったような若々しく血色感のある仕上がりになります。入れる位置まで意識していなかった方は、ゆっくりとブラシを動かして丁寧に馴染ませていきましょう。
まとめ
今回記事内でご紹介したコスメはこちらです。

ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット 03
ケイト スーパーラスティングライナー BK-2
ケイト アイブロウペンシルZ BR-3
馴染ませる色や範囲を間違えてしまうと老け見えを促すことになってしまいます。ぜひこの記事を参考に、若々しさのある正解メイクを楽しんでくださいね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







