「JAL初導入の機種」もクルぞ!JALが「エアバスの新型機」2タイプ計31機を購入 使い方は?
- 乗りものニュース |

JALがここまでエアバスを使うことになろうとは…。
「A350-900」国際線仕様機も誕生へ
JAL(日本航空)とヨーロッパの航空機メーカー、エアバスは、「A350-900」20機の追加購入、エアバス「A321neo」11機の新規購入契約を締結しました。A321neoはJALとしては初めて導入するモデルです。
JALのエアバスA350-900(乗りものニュース編集部撮影)。
A350-900は2024年現在、JAL国内線の主力機ですが、今回導入されるものは国際線向けの機体となります。導入は2027年度からを予定しており「国際ネットワークの拡充と成長を実現していきます」としています。
一方A321neoは、現在国内線で運航しているボーイング767の更新機材として、2028年かから導入開始予定。羽田発着路線を中心に投入される予定とのことです。
同社は「最新鋭の省燃費機材への更新を着実に進め、お客さまに最高のサービスを提供するとともに、CO2排出量削減目標(2030年度に 2019年対比で総排出量 10%削減、2050年度に実質ゼロ)の達成に向けて取り組んでまいります」とコメントしています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
