苦みを強く感じやすい「ゴーヤー」の“イボ”って小さいor大きい? カゴメのクイズに「沖縄出身の知人に聞いてみたい」
4,400
YOU
- オトナンサー |

夏に旬を迎える野菜の一つがゴーヤーです。カゴメ(名古屋市中区)が、ゴーヤーの苦みに関する問題をXの公式アカウントで出題しています。
カゴメがXで出題した問題は、「A イボが小さい」「B イボが大きい」のうち、どちらのゴーヤーの方が苦みを強く感じやすいかというもの。
カゴメは「A イボが小さい」が正解だと説明し、その理由について「色が濃くてイボが小さく密集しているものは苦みを強く感じるものが多く、逆に色が薄くてイボが大きいものは水分が多く含まれているので、苦みを弱く感じるものが多いんです」とコメントしています。
カゴメの投稿に対し、SNS上では「Aって気がするけど、よく分からない」「勉強になりました」「沖縄出身の知人に聞いてみたい」などの声が上がっています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
