どうせ読むならポイント貯めない?

ローソン×生クリーム専門店コラボに新作!全7品まとめて紹介するよ~

4,993 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

ローソンは2022年7月12日から、「生クリーム専門店Milk」とコラボレーションした第4弾商品が合計7品を販売します。

今回も、「スイーツ」「調理パン」「ベーカリー」と盛りだくさんなので、クリーム好きは見逃せませんよ。

全部制覇したい

「生クリーム専門店Milk」は、北海道根釧地区産のミルクを使用し、ブレンドや製法にこだわることで生クリームの魅力を最大限に引き出した"究極の生クリームスイーツ"を販売する専門店です。

ローソンは2020年11月から、「生クリーム専門店Milk」と共同開発した商品の発売をスタート。これまでにスイーツ・アイス・ベーカリーの合計18品を発売しています。ローソンによると、女性を中心に好評で累計2000万個以上を販売しています(2022年6月末時点)。

第4弾となる今回は、スイーツ・調理パン・ベーカリーの合計7品です。見た目から美味しそうな仕上がりですよ。

・「Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk 生クリームチーズケーキ」(300円)

オーストラリア産クリームチーズ、サワークリーム、北海道産生クリームを配合したクリームチーズ生地に、北海道産マスカルポーネチーズ・北海道産生クリーム・北海道産加糖練乳をあわせたマスカルポーネクリーム、ホイップクリームをのせた一品です。

濃厚でありながら後味すっきりの生地と、なめらかでミルキーな味わいのクリームが楽しめます。

・「Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk  MILKどらもっち 生クリームチーズ」(203円)

どら焼き生地は、原料に長いもなどを加え、もっちりとした歯切れの良い食感に仕上げています。

中には、2種類の北海道産生クリーム、マスカルポーネチーズをブレンドしたミルクチーズクリームと、ホイップクリーム・チーズペースト・レモン果汁を合わせたチーズクリームが入っています。コクと乳味感のあるミルクチーズクリームと、程よい酸味のチーズクリームの味わいをどうぞ。

・「Uchi Cafe×生クリーム専門店Milk  MILKマリトッツォ 生クリームチーズ」(268円)

北海道産の小麦粉を使用したブリオッシュ生地で、北海道産生クリーム、北海道産マスカルポーネチーズを使用したホイップクリームとチーズソースを大量に挟んだ商品です。

小麦の豊かな香りと口どけの良い生地と、コクがありながらもすっきりとした味わいのホイップクリームが楽しめます。※沖縄地区では価格が異なる

サンドイッチやコッペパンも気になる

・「生クリーム専門店Milk監修 おやつコッペ とろけるMILK」(257円)

ふんわりとした食感のコッペパンに、2種類の北海道産生クリームを使用したホイップクリームをたっぷりと挟んだ一品。コッペパンの底に練乳クリームを塗ることで、味にアクセントをつけているといいます。

夏でも食べやすいよう、乳味感がありながらも口どけの軽いホイップクリームが魅力です。

・「生クリーム専門店Milk監修 MILKたっぷり!ふわふわクリームサンド」(279円)

2種類の北海道産生クリームを使用した、乳味感がありながらも口どけの軽いホイップクリームを挟んだサンドイッチです。

パン生地の内側に「練乳ソース」を塗ってホイップクリームを挟んだ層と、「カスタード」を塗りホイップクリームを挟んだ層の、2種類のサンドイッチが楽しめます。

・「生クリーム専門店Milk監修 MILKカスタードの四角いブリオッシュ」(149円)

しっとりとした食感のブリオッシュ生地で、北海道産生クリーム、加糖練乳、カスタードを使用したミルクカスタードクリームをサンド。コクとミルク感のある濃厚な味わいのミルクカスタードクリームを堪能してみてください。

・「生クリーム専門店Milk監修  MILKデニッシュ」(149円)

バター風味のデニッシュ生地で、北海道産生クリームを使用したホイップクリームをサンド。コクとミルク感がありながらも、後味のすっきりとした味わいのホイップクリームが楽しめます。※沖縄地区では価格が異なる。

以上7商品。ローソンに立ち寄ったら手に取ってみて!

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!