ついやりがちだけど…iPhoneの下に「ICカード」入れると“不具合”出る理由
- オトナンサー |

iPhoneの下にICカードを入れると不具合が生じる可能性があるとして、家電量販店「エディオン」の公式インスタグラムアカウントが注意を呼び掛けています。
インスタグラムアカウントでは、「iPhoneの裏面にICカード入れてないですか?」「注意が必要です!!」という投稿とともに動画を公開。
この動画では、スタッフが「iPhoneにはNFCというかざすだけで支払いができる機能が付いていて、SuicaやICOCAなどのICチップと干渉してしまう」と話しています。そのため、ICカードの反応が悪くなるケースがあり、ひどいときにはICカードが反応しなくなり、再発行しなければならなくなるケースもあるということです。
今回の投稿に対して、SNS上では「磁石に、弱いよねカード類」「まだICカード持ってる人いるの?」などの声が上がっています。iPhoneとICカードを一緒に持ち歩く際は注意しましょう。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |