遂に来た! 英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」横須賀へ F-35B戦闘機は載せたまま
- 乗りものニュース |

日本には9月2日までいます。
イギリス空母4年ぶりの来日
イギリス海軍の最新空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が2025年8月12日(火)、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基地に寄港しました。イギリス空母の来日は2021年9月の「クイーン・エリザベス」以来4年ぶりのです。
横須賀港へ姿を見せたイギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」(2025年8月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の排水量は約6万5000トンあり、イギリス史上最大の軍艦です。母港はイングランド南部にあるポーツマス海軍基地で、4月22日に同地を出発、スペイン海軍のフリゲート艦やノルウェー海軍のフリゲート艦など複数の軍艦と空母打撃群(CSG25)を編成し、シンガポールやオーストラリアなどに立ち寄りながら長駆航海してきました。
「プリンス・オブ・ウェールズ」にはF-35B「ライトニングII」戦闘機や各種ヘリコプターが20機以上搭載されているほか、空母打撃群として駆逐艦やフリゲート、補給艦などを指揮下に置いています。
また「」プリンス・オブ・ウェールズ」に続いて、横須賀港にはイギリス駆逐艦「ドーントレス」、ノルウェーのフリゲート艦「ロアール・アムンセン」の2隻も姿を見せ、海上自衛隊横須賀基地の桟橋に着きました。
なお、「プリンス・オブ・ウェールズ」と「ロアール・アムンセン」は東京港にも姿を見せる予定で、前者は8月28日から9月2日まで、後者は8月19日から22日までお台場の東京国際クルーズターミナルに接岸します。
防衛省の説明では、これら3隻は9月2日(火)まで日本にいるとしています。
【動画で見る】F-35載せてイギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が横須賀に!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
