どうせ読むならポイント貯めない?

「猫の名前ランキング2025」発表! 総合3位「ルナ」2位「レオ」…圧倒的1位は犬、ウサギ、フェレットでも人気の名前

14,112 YOU
  • オトナンサー
  • |
「猫の名前」人気1位は?
「猫の名前」人気1位は?

 2月22日は「猫の日」。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日実行委員会と「ペットフード工業会(現:一般社団法人ペットフード協会)によって制定された記念日です。そんな「猫の日」にちなみ、ぺット保険事業を展開するアニコム損害保険(東京都新宿区)が「猫の名前ランキング2025」を発表しました。

女の子部門は「ルナ」が3連覇

 調査は2024年2月1日から2025年1月31日、同社のペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の猫(約5万6000頭)を対象に実施されたものです。

 総合ランキングで圧倒的1位を獲得した名前は「ムギ」(405頭)でした。同社によると、「ムギ」は同ランキングで6年連続、「犬の名前ランキング」でも4年連続で1位のほか、「アニコム家庭どうぶつ白書2024」においても、ウサギで3位、フェレットで2位にランクインしている名前。男の子部門、女の子部門でもそれぞれ3位にランクインしており、動物の種類や性別を問わず人気のある名前であることがうかがえます。

 次いで、2位は「レオ」(328頭)、3位は「ルナ」(325頭)、4位は「ソラ」(303頭)と続きました。2位から4位も前年と同じ結果となっています。

 男女別では、男の子部門で「レオ」、女の子部門で「ルナ」が1位を獲得。「ルナ」は3連覇を達成する結果となりました。

 男の子部門では、昨年11位の「マロン」が7位に浮上。前年のトップ10圏外から唯一のランクインとなり、前年から人気の名前が引き続き上位を維持する形となりました。女の子部門では、前年17位から大きくランクアップした「ルル」(7位)や、前年11位の「メイ」(9位)などがランクアップを果たしています。

 あなたが一緒に暮らしている猫の名前は何ですか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!