どうせ読むならポイント貯めない?

「ゴジラ対策並み」小泉防衛大臣の投稿で 自衛隊のクマ対策の本気度が分かる写真が話題に

4,457 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

小泉進次郎防衛大臣は2025年10月28日、秋田県知事からクマ対策支援の緊急要望を受け東北方面総監部から秋田県庁に連絡員を派遣したと公式Xで発表しました。その際に投稿した写真が、ネットで大きな話題となっています。

連絡係にしてはオーバースペック!?

 小泉進次郎防衛大臣は2025年10月28日、秋田県知事からクマ対策支援の緊急要望を受け東北方面総監部から秋田県庁に連絡員を派遣したと公式Xで発表しました。その際に投稿した写真が、ネットで大きな話題となっています。

Large figure1 gallery2小泉進次郎防衛大臣(画像:小泉進次郎公式Xより)

 小泉防衛相は「連絡員」と発表していますが、写真を確認すると、その連絡員の階級章が2つ星で、副師団長の陸将補であったことが判明しSNS上では「日本の陸自に10師団あるうちの第9師団の中ボス…? 連絡係にしてはオーバースペックやろ…」「連絡員と言うかひとつの命令権者」といったコメントがみられました。

 陸上自衛隊の「師団」とは、陸上自衛隊の基本的な作戦部隊となります。具体的には、普通科、特科、機甲科といった複数の戦闘部隊や後方支援部隊を組み合わせた、諸職種連合の部隊であり、陸上自衛隊の平時における最大の部隊編制単位になります。

 そのひとつである第9師団の副師団長が連絡員で参加したということで、最大6000~9000名の人員が動く可能性もあり「陸将補が連絡員やるって、いったいどれだけの規模で人員を動かす気なんだ」「陸将補が連絡員て…ゴジラ討伐かな?」と驚く人々が多くいました。

 また小泉防衛相の対応の早さを評価する人もおり、「要望を受けて当日の午後には連絡員を派遣という行動の早さ、しかも写真の自衛官さんは幹部クラスらしい 防衛大臣になってからの小泉さん、正直かっこいい」といった意見もありました。

【ほ、本気だ…】秋田県庁に派遣された連絡員の副師団長(画像)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!