どうせ読むならポイント貯めない?

海外での鉄道利用 特急や空港連絡列車が多数 一方で「利用経験なし」の理由は

6,248 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

海外での鉄道利用経験に関するアンケートを実施。特急や高速列車、都市の通勤列車などは利用した人が多かったものの、寝台・夜行列車、観光列車などの利用は2~3割に留まりました。

海外で利用したことのある鉄道の種類は?

「乗りものニュース」では2020年4月23日(木)から25日(土)にかけて、海外での鉄道利用経験に関するアンケートを実施。668人から回答が集まりました。

Large 200423 qoverseasrails 01イタリアのフィウミチーノ空港駅で発車を待つ「レオナルド・エクスプレス」(2019年8月、恵 知仁撮影)。

 海外で鉄道の利用経験がある人に、利用したことのある鉄道の種類を質問(複数回答)した結果は次のとおりです。

・特急・高速列車:74.9%
・寝台・夜行列車:29.0%
・都市の通勤列車:73.2%
・地方の普通列車:53.4%
・空港連絡列車:59.7%
・空港内のシャトル列車:45.9%
・観光列車:21.2%
・登山鉄道:21.7%
・路面電車・トラム:59.2%
・その他:8.4%

「その他」は、「地下鉄」(45~49歳、男性ほか多数)、「ケーブルカー」(55~59歳、男性)、「馬車鉄道」(30~34歳、男性)、「SL列車」(45~49歳、男性)などの回答が寄せられました。

 一方、海外で鉄道を利用したことのない人にその理由を質問したところ、次のような結果になりました。

・海外に行ったことがないから:61.0%
・利用する必要や機会がなかったから:34.1%
・乗り方が分からなかったから:1.2%
・その他:3.7%

 なお参考までに、「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)フォロワーなどを対象に行った今回のアンケートで、「海外で鉄道を利用した経験はありますか?」の質問では、「ある」が87.7%(586人)、「ない」が12.3%(82人)でした。

●アンケート実施概要
・調査期間:2020年4月23日(木)21時ごろから4月25日(土)18時ごろまで
・調査方法:Questantのシステムを利用して調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:668

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!