コスパ抜群の注目アイテムを厳選して紹介!カインズ商品展示会をレポート。
- 東京バーゲンマニア |


現代のライフスタイルに寄り添う「タイパ」「コスパ」「スぺパ」を重視した商品を展開する「カインズ」。
2025年9月25日に、カインズの商品展示会「くらしに、ららら。コミュニティ2025 in 南青山」に参加してきた筆者が、秋冬の注目商品を紹介します。
話題のリカバリーウェアも!
(1)キッチンにも衣類にも使える多機能洗剤

カインズは掃除用品が豊富で、プロ仕様の洗剤を一般消費者向けに小容量で販売しています。場所や汚れに特化した豊富なラインアップには筆者も驚きました。

中でも、注目すべき商品は「多目的用洗剤」(300ml・498円)。キッチンまわりにも衣類のエリそで汚れにも使える優れものです。

また、そのシンプルなデザインも印象的です。洗剤というとビタミンカラーの派手なパッケージが定番ですが、カインズはホワイトを基調としたシンプルなデザインなのでインテリアにもなじみやすく、統一感があります。

500円~1000円前後の商品が多く、多くの洗剤は498円。1000円近い商品は、より強力な仕様のものだそうです。
(2)今話題のリカバリーウェア

話題のリカバリーウェアが、9月にカインズでも登場!
商品担当者に話を聞き、"コスパの高さ"を感じました。鉱石を生地全体に練りこんでいるため、洗濯を繰り返しても、半永久的にリカバリー効果が続くそうです。
生地はなめらかな肌触りで、伸縮性があります。ほどよい厚みがあり、これからのシーズンに活躍しそうです。
トップスとパンツは各3980円で、上下そろえても8000円以内。リカバリーウェアを長く使いたい人におすすめです。
サイズはメンズ向けのM~3L展開、カラーはブラックとグレーがあります。
発売早々、需要に供給が追いついていないそうで、品薄・品切れの店舗もありますが、12月に再入荷を予定しているとのことです。公式通販サイトでも取り扱いがあります。
コスパ抜群!大容量&低価格の化粧品
(3)大容量化粧品シリーズ

知る人ぞ知る(?)カインズの化粧品。驚いたのは、大容量・低価格であること。
1000mlの「ハトムギ化粧水」は698円。これなら毎日ばしゃばしゃ使いやすいですよね。
ほか、「CICA化粧水」(1000円・698円)、「ビタミンC化粧水」(1000円・798円)、「ボディミルク 無香料」(980円)もあります。

商品担当者に話を聞いたところ"コスパ"と"無添加"にこだわったそうです。「オールインワンジェル」(500ml・980円)も人気があるとのこと。また、メンズラインも新登場したので、男性にも注目してほしいそうです。

(4)子どもも大喜びの泡の入浴剤

お風呂を嫌がる子どもが、お風呂時間が楽しみになりそうなアイテムもありました。
「キッズバスフォーム」各種(175ml・598円)は、振って噴射するとふわもこの泡が出ます。商品担当者によると、要は"泡の入浴剤"とのこと。
複数の色・香りがあり、混ぜて使っても楽しそう。秋には新たに「ソーダの香り」が新登場するそうです。
子どもがお風呂に入りたがらない、という家庭はぜひチェックしてみてください。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |