どうせ読むならポイント貯めない?

アレンジ無限【カルディ】のレモンミルクの素で作る爽やかドリンクと色々アレンジ

1,280 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

カルディ(KALDI COFFEE FARM)で見つけた、牛乳と混ぜるだけでおいしいドリンクが作れる「レモンミルクの素」のご紹介です。暑いこの季節もこのさっぱりドリンクで乗り切りましょう。話題になった「飲むチーズケーキ」も作ってみました。そのほかのアレンジもオススメですよ。

海外旅と海外の食べ物に興味津々なファミリー「行っとく!チャンネル」です。外国文化・食事が大好きなので、日本国内にいるときは、コストコ・カルディ・業務スーパーなどで輸入商品などを購入して、海外気分を楽しんでいます。

一時期よりは暑さも和らいだような気もしますが、湿度も高く、まだまだ汗が止まらない毎日ですよね。暑い日には、さっぱりとしたドリンクを飲みたくなります。

New2

そんなときにぴったりのドリンクの素をカルディで見つけました。

それが【レモンミルクの素】! シチリア産のレモン果汁を使用し、牛乳と混ぜるだけでいつもと違ったドリンクが楽しめるのでオススメです。しかも、牛乳だけでなく、ほかの飲み方もいい感じ!

さらに、これドリンクって呼ばないでしょ~~。ってものまでご紹介しちゃいます!

【カルディ】レモンミルクの素

商品詳細

2

●名称:フルーツソース(レモン)
●原材料名:砂糖(国内製造)、レモン砂糖漬け(レモンピール、砂糖、水あめ、洋酒)、レモン濃縮果汁/酸味料、増粘多糖類、香料
●内容量:275g
●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
●販売者:株式会社キャメル珈琲
●製造者:和歌山産業株式会社 臨空工場
※本製品工場では、乳成分・いか・オレンジ・キウイフルーツ・大豆・バナナ・もも・りんご・ゼラチンを含む製品を製造しています。

●栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 111kcal、たんぱく質 0.1g、脂質 0g、炭水化物 27.6g、食塩相当量 0.3g
※推定値

特徴

3

蓋をあけると普通の液体ですが、瓶の底には沈殿物がたっぷり入っています。

4

すくってみると、レモンピールがたくさん入っています。この瓶の底から上手に取り出すのが結構難しかったです。

購入金額は398円で、賞味期限は未開封で約1年ありました。

また注意書きにはこのように書かれていました。

どうやって作るの?

牛乳で割って

5

レモンミルクの素1に対して牛乳2の割合で入れ混ぜて完成です。レモンスライスとミントを添えてみました。

牛乳なのに、後味すっきりなドリンクになります。

氷で割って

6

ミキサーで砕いた氷に「レモンミルクの素」を適量かけてかき氷のようにいただきます。時間が経つと、氷が溶けてキンキンに冷えたレモンジュースになって、とてもおいしいですよ。

サイダーで割って

W

サイダーやソーダで割れば、レモンスカッシュに。レモンの酸味を感じる甘酸っぱい爽やかなドリンクができあがります。暑い日にはぴったりです。

ヨーグルトにかけて

7

プレーンヨーグルトにかけて食べると、レモンの酸味でさっぱり感が増して、スッキリとした後味になります。

飲むチーズケーキ

8

材料
・レモンミルクの素……大さじ4
・牛乳……150ml
・クリームチーズ……60g(※室温に戻しておく)
・ビスケット……適量
・レモン……適量
・ミント:適量

作り方
① クリームチーズを滑らかになるまで混ぜる
② ①にレモンミルクの素を大さじ2、牛乳を数回にわけて加え、ドロドロの液体状になるまで混ぜる
③ グラスの底にレモンミルクの素を大さじ2入れたところに、②をゆっくりと注ぎ入れ、2層にする(我が家は層が綺麗にできませんでしたが……汗)
④ ビスケットを砕いてのせ、ミントとレモンも添えたら完成

9

これは……もはやドリンクではなく、デザートです! まさに飲むチーズケーキ!! クリームチーズが大好きな我が家にはぴったりな、新感覚ドリンクになりました。

まとめ

今回は、KALDI COFFEE FARM(カルディ)で見つけた、【レモンミルクの素】をご紹介しました。

最近は、牛乳で割って飲む「いちごミルク」などが大ヒットしていますが、今回はレモンバージョンを見つけたので購入しました。牛乳で割ったレモンミルクもおいしかったのですが、さまざまなアレンジもでき、話題の飲むチーズケーキもとてもおいしかったです。

爽やかなレモンドリンクを堪能していると、気分はもうイタリアへ~♪

暑い日にさっぱりとした飲み物をさっと作ることができます。ぜひ一度、お試しください。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!