「世界一定刻で出発する航空会社」なんと日本に!どの会社? その確率は約97%… 2025年6月数値
- 乗りものニュース |

2位以降も注目です!
3位、6位にも国内航空が
世界の航空関連データを提供する英国のOAG(Official Airline Guide)が、2025年6月期における世界の航空会社の定時運航率(定時から15分以内に到着した便の割合を示す指標)を発表しました。ここで1位を獲得したのが、静岡に拠点を構える航空会社、FDA(フジドリームエアラインズ)です。
福岡空港。手前がFDAの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)。
同期間におけるFDAの定時運航率は96.76%。2位の南アフリカ・サフエアーとは運航率に5%弱差がついています。なお、3位は北九州を拠点とするスターフライヤーが、6位にはスカイマークがランクインしています。
FDAは静岡空港、および名古屋小牧空港を拠点に地方間を結ぶ国内線を運航する航空会社です。同社は「これからも安全を最優先に、お客様の利便性のため定時性の高い運航を目指すべく社員一同努力を続けてまいります」としています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
