“短すぎるランプ”を改良! 「事故率ワーストの自動車専用道路」名阪国道で進む安全対策
- 乗りものニュース |

名阪国道の上野ICで、下り大阪方面入口の加速車線が延伸しました。
「上野IC」を改良
国道25号「名阪国道」の上野IC(三重県伊賀市)で、2025年6月27日、下り大阪方面入口の加速車線が延伸しました。
名阪国道のイメージ(画像:北勢国道事務所)
この入口は加速車線が短かったため、合流時に十分な加速ができず、本線を走るクルマとの速度差から急ブレーキや追突のリスクがありました。加速車線の延伸により合流がスムーズになり、安全に走行できるようになったそうです。
名古屋と大阪を結ぶ通行無料の自動車専用道路「名阪国道」は、1965(昭和40年)に開通して以来、物流の大動脈として機能していますが、10kmあたりの死亡事故は0.6件で、これは全国の自動車専用道路でワースト1です(2014~2018年の5年平均、交通事故統計年報、イタルダ)。
このような状況を踏まえ、名阪国道では複数箇所で改良が進められており、ランプの延伸は2022年に久我ICと伊賀ICの一部でも行われています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
