お化け屋敷プロデューサーがゾンビうごめく基地を演出 『THE SECRET AGENT』REMAKE 10月限定ゾンビver. の演出に、五味弘文氏の起用が決定!
- アットプレス 最新のニュース一覧 |

全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、リアル潜入ゲーム『THE SECRET AGENT』REMAKE 10月限定ゾンビver.の演出に、数々のお化け屋敷を手がけてきた五味弘文氏の起用が決定したことを発表いたします。
★「10月限定ゾンビver.」詳細ページ:https://www.scrapmagazine.com/news/secretagent_zombie/
★イベント特設サイト:https://realstealthgame.jp/thesecretagent/

リアル潜入ゲームとは、参加者がスパイとなって敵の基地に潜入し、警備兵や数々のトラップをくぐり抜けながら、あるミッションの達成を目指す体験型ゲーム・イベントです。その第一作目をリメイクした『THE SECRET AGENT』REMAKEが現在リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店で開催中。2025年10月1日(水)〜2025年10月31日(金)の期間中は、ハロウィンシーズンにふさわしい恐怖演出を加えた特別イベント「10月限定ゾンビver.」に姿を変えます。
プレイヤーが潜入するのは、敵軍が極秘に開発していた“ゾンビウイルス”が暴走し、パンデミック状態となった極限状態の基地。普段は決まったルートを巡回していた警備兵たちはウイルスの影響でゾンビ化し、縦横無尽にプレイヤーに襲いかかります。物陰やロッカーに身を潜める、レーザートラップや鍵のかかった部屋を突破するなど、スパイ映画さながらの体験はそのままに、新たにゾンビの脅威が加わることで、「驚き」と「叫び」が入り混じる、刺激的な潜入体験をご提供します。
そんな本イベントの演出に、お化け屋敷プロデューサーである五味弘文氏の起用が決定! 五味氏は30年近くにわたり100本以上のお化け屋敷を制作し、ストーリーとミッションを取り入れることで、お化け屋敷を大人も楽しめるエンターテインメントへと進化させてきました。そんな五味氏の演出により、「いつ、どこから襲われるかわからない」緊張感は最高潮に。ドアの向こうに潜む影、懐中電灯に照らし出される暗闇、背後から迫るうめき声。恐怖に五感を研ぎ澄ましながらミッションをクリアしていく、ここにしかないスリルが待っています。
チケットは現在好評発売中! 五味氏による予測不能の恐怖演出が次々と襲いかかる、この時期だけのリアル潜入ゲームにぜひご期待ください。
『THE SECRET AGENT』REMAKE 10月限定ゾンビver.概要
◼︎「10月限定ゾンビver.」詳細
https://www.scrapmagazine.com/news/secretagent_zombie/
◼︎『THE SECRET AGENT』REMAKEイベント特設サイト
https://realstealthgame.jp/thesecretagent/
※イベント中のミッション内容や終了後に発表される各クリアランクの達成条件は、通常時と同一になります。
◼︎ストーリー
「敵国の軍事基地に潜入し、新型兵器の極秘文書を手に入れろ」
ボスからの特命が下り、秘密諜報員(シークレットエージェント)であるあなたは相棒とともに敵地へと潜入するのだった……。
だが、そこはただの軍事基地ではなかった。
施設内には巡回する警備兵… ではなく、極秘裏に開発された生物兵器であるゾンビ兵が徘徊(はいかい)していた!
死してなお命令を遂行し続けるその異形の兵士たちは、足音に異常なまでの反応を見せ、執拗(しつよう)に侵入者を追い詰める。
数々の仕掛けやワナ、そして人ならざる者たちがあなたに襲いかかる。
はたしてあなたは基地最深部まで潜入し、極秘文書を入手することができるのか?
身を潜め、ゾンビを避け、警備網を攻略しろ!!
◼︎プレイ形式
・屋内イベント
・プレイ人数:1チーム最大3人
・制限時間:45分間
・所要時間:約60分〜90分
※待ち時間やイントロダクションの時間を含んだ、イベント全体の目安の時間です。
※ゲームの進捗状況により、各チームごとに異なります。
◼︎開催会場
リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店
■日程
2025年10月1日(水)〜2025年10月31日(金)の期間中開催
◼︎チケット販売スケジュール
好評発売中!
◼︎チケット料金
<前売チケット>
ソロチケット:4,800円〜
ペアチケット:1人あたり3,400円(合計:6,800円)〜
トリオチケット:1人あたり2,900円(合計:8,700円)〜
<当日チケット>
ソロチケット:5,100円〜
ペアチケット:1人あたり3,700円(合計:7,400円)〜
トリオチケット:1人あたり3,200円(合計:9,600円)〜
※料金は税込です。
※チケット購入後にはお客様のご都合による参加日の振替および代金の払戻し等は一切お受けできません。あらかじめご了承ください。
※前売チケットが完売した場合、当日チケットの販売はございません。
※ハイシーズンはチケット料金が異なります。ハイシーズンとはGW、年末年始、夏季休暇など大型連休期間中の平日を含みます。ハイシーズン対象日程についてはチケット販売ページをご確認ください。
※ご参加希望の人数に合わせてチケットをご購入ください。トリオチケットは3名1チームでの参加、ペアチケットは2名1チームでの参加、ソロチケットは1名での参加。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
◼︎主催/企画制作 SCRAP
〈補足情報〉五味弘文
1957年、長野県生まれ。
お化け屋敷プロデューサー。株式会社オフィスバーン 代表取締役。
1992年、後楽園ゆうえんち(現 東京ドームシティ アトラクションズ)において、『麿赤児のパノラマ怪奇館』を手がけ、以降、30年近くにわたりお化け屋敷を制作。その数は、100本を越える。
お化け屋敷に“キャスト”を復活させることで、本来の楽しみを蘇らせ、さらに、 “ストーリー”と“ミッション”という要素を持ち込むことによって、大人が楽しめるエンターテインメントに生まれ変わらせた。
代表作に、赤ん坊を抱いて歩くお化け屋敷『パノラマ怪奇館〜赤ん坊地獄』、本物の廃屋を移築した『東京近郊A市〜呪われた家』、幽霊の髪の毛を梳かして進む『恐怖の黒髪屋敷』、靴を脱いで体験する『足刈りの家』、死者と指切りをしてくる『ゆびきりの家』などがある。
著書に、『人はなぜ恐怖するのか?』(メディアファクトリー)、『お化け屋敷になぜ人は並ぶのか〜「恐怖」で集客するビジネスの企画発想』(角川oneテーマ21)、小説『憑き歯〜密七号の家』(幻冬舎文庫)、小説『恐怖ツナガル 呪い髪の女』(学研プラス)がある。

〈補足情報〉リアル潜入ゲームとは
あなた自身がスパイやエージェントとなって、ミッションコンプリートを目指す体験型ゲーム・イベント。ミッションコンプリートのためには、敵の目をかいくぐりながら情報を入手し、さまざまなトラップを突破していかなければなりません。
まるでスパイ映画の主人公になったかのような圧倒的没入感を体験できる、「リアル脱出ゲーム」を生み出したSCRAPによる新機軸のアクションゲーム。

※「リアル潜入ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆「リアル潜入ゲーム」オフィシャルサイト:https://realstealthgame.jp/
☆「リアル潜入ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realstealthgame
〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しています。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |