かじえりプロデュース『エナモル』からアイブロウペンシル&パウダー新発売! 楽に美眉がかなう“沼ブロウ”
- マイナビウーマン |

発信型メイクアップアーティストのかじえりさんがブランドプロデューサーを務める『Enamor(エナモル)』から2025年9月25日にアイブロウアイテム2種が新発売されます。「眉=わからない」という“諦め”を解放し、毎日の眉メイクを楽にすることを目指して開発されたという新アイブロウについて、新製品発表会で詳しく聞いてきました!
■“眉毛屋さん”かじえりが、#ラク美眉をかなえるアイブロウを発売
9月25日から発売される「イージーニュアンスアイブロウペンシル」「イージーニュアンスアイブロウパウダー」は、ブランドとして初のアイブロウアイテム。
これまでに公開してきた動画の中でも、眉メイク関連のものは常に人気上位を占める“眉毛屋さん”のかじえりさんが満を持して発売するアイブロウペンシル&パウダーということで、期待大が高まりますよね。
開発にあたり、かじえりさんが自身のSNSでフォロワーにアンケートをとったところ、99%が「眉メイクに悩みがある」と回答したのだとか。悩みの内訳は「似合う形、色が分からない」という回答が60%弱を占め、多くの人が眉メイク迷子になっていることが分かります。
そこで、エナモルのアイブロウは使ったら手放せなくなるような、誰でも使いやすい“沼ブロウアイテム”にしようと決意したのだそう。「#ラク美眉」をコンセプトに、毎日の眉メイクをもっと楽に、楽しくするアイテムを目指したといいます。
■誰でも簡単にベーシック眉をマスターできる2品
かじえりさんのこだわりが詰まった新製品は、“安定感”にこだわった2品。するっとなめらかに描ける「イージーニュアンスアイブロウペンシル」と、ふわっとぼかしやすい「イージーニュアンスアイブロウパウダー」です。
「イージーニュアンスアイブロウペンシル」は、極細芯が流行っている中、細すぎず太すぎない1.5mmの芯にしたのがポイントなのだそう。あえてベーシックに忠実な、色・太さ・形状を目指したのだとか。
眉メイクの悩みとして多く挙げられる、「濃くなりすぎてしまう」ことを解決するのは“筆圧”であるとし、プロの筆圧を一発で再現できるようななめらかさにこだわったのだそうです。
実際に使ってみても肌当たりが非常になめらかで痛くなく、一度で発色するところに驚きました。折れにくく、肌に密着し、そして小回りが利いて、サッサっと軽いタッチで眉を描き足すことができます。
高密着にしたことで狙ったところで発色し、自然な仕上がりが長時間続く効果も。ペンシルの逆側にはふんわりとぼかせるスクリューブラシもついています。
かじえりさんいわく、スクリューブラシにもこだわりが詰まっているそうで、「ぼかしているうちに削られすぎて、せっかく描いた眉が消えてしまったことはありませんか? 今回、スクリューブラシは程よくぼかせるふんわり感を目指しました」と語り、これまでに多くのファンのお悩みに耳を傾けてきたかじえりさんならではの視点がアイテムに反映されていると感じました。
カラーは王道に使いやすいブラウン系の4色展開です。
ライトブラウン:肌なじみの良い、ほんのり黄みを含みつつ奇抜になりすぎないライトブラウン。
ナチュラルブラウン:自眉になじみつつ、ふわっと明るさを足してくれる定番のニュアンスるブラウン。
ダークブラウン:しっかりと毛を描き足しても強くなりすぎない繊細なダーク感。黒髪さんにおすすめ。
ピンクブラウン:トレンディだけど流行に左右されない、洗練されたローズピンク。
「イージーニュアンスアイブロウパウダー」は、眉の輪郭が自然に描ける“ふんわり自眉パウダー”。「こんなに自然になじむんだ!」という感動を目指して開発された、自眉を活かせるような透け感のある仕上がりです。
付属ブラシにもこだわり、眉弓骨に沿う傾斜約20°の筆に。逆側は長く厚みのあるブラシで、眉の輪郭もノーズシャドウも自然にぼかせます。
3色入りのパレットで、一番明るいカラーの面積が大きい設計も特徴的。シェードカラーで眉頭と鼻根の“美眉スポット”をつなげることで目周りの立体感が美しく見えるという、かじえりさんの美眉メソッドを簡単に再現できるリアルな影色が多い配分になっています。
カラー展開は2種で、ペンシルとの相性も良いベーシックなブラウン系カラーです。
ナチュラルブラウン:深すぎず、明るすぎない王道ブラウン。眉色をほんのりトーンアップさせ、上品でやわらかな印象へ。
ピンクブラウン:髪色や肌色に左右されない、肌なじみのいい大人のローズピンク。顔全体にほんのり血色感をプラス。
■かじえり流美眉セミナー開催! 使用方法アドバイスも
新製品発表会では、かじえりさんが登壇し、新製品の使い方のポイントを教えてくれました。
美眉をメイクするにあたって大切なのは“眉頭とグラデーション”と熱弁するかじえりさん。眉頭をしっかりぼかして、眉尻に向かって自然に濃くなるようなグラデーションにすることで垢抜けた自然な眉に仕上がるのだそうです。
モデルさんは自眉がしっかり生えているタイプであったため、まずはペンシルから使用。逆に自眉が薄い人はパウダーから使うのがおすすめなんだとか。眉の中心部から眉尻に向かって足りない部分を足すように描き足していきます。
次にパウダーで眉頭を中心にぼかしていく作業へ。“眉毛は鼻の延長線”ととらえ、眉頭から鼻根の“美眉ゾーン”を自然に整えていくのが目的だといいます。
眉頭から鼻根にかけて円を意識し、パウダーの最も明るいシェードカラーを使って外に向かってふんわりと曲線状に影を入れていきます。このとき、求心顔さんは短く、目頭まで行かない程度までで止めると目が寄った印象を抑えることができるそうです。
眉頭を中心にふんわりとぼかしたら、簡単なステップできれいな眉が完成! 美眉ゾーンのぼかしに使ったカラーはノーズシャドウや涙袋の影、唇の影色としても使えるというワンポイントテクニックも披露してくれました。
■かじえりにインタビュー! マイナビウーマン読者におすすめのアイテムは?
マイナビウーマンではかじえりさんに個別インタビューを実施。開発秘話や、働くアラサー女性へのおすすめポイントを伺いました!
――開発で苦労した点を教えてください。
パウダーのやわらかさと粉飛びしにくさの調整に時間がかかりました。通常、アイブロウパウダーの多くは硬めにプレストされているのですが、「イージーニュアンスアイブロウパウダー」はぼかしやすいように粉をやわらかくしています。ただ、やわらかくすると粉飛びしやすくなるという面もあり……開発の方と調整を重ねました。ふんわりパウダーにするためのプレスト加減に時間をかけてこだわっています。
――カラー展開でベーシックなピンクもラインアップにされている理由を教えてください。
これまで“多幸感メイク”の動画をよく出していたのですが、“多幸感メイク”においてピンク眉は明るく見せてくれるという効果があり、欠かせません。多幸感を意識してピンクをラインアップに入れてみました。
大人世代にはピンクは難しそうという印象を抱く方もいるかもしれませんが、実際には年齢を重ねた大人世代こそピンク眉で印象を明るくしてあげるとパッと元気に見えるのでおすすめなんです。浮かないようなニュアンスにつくっているので懸念せずに使ってみてほしいです。
――特にどんな人に手に取ってほしいですか?
やはり、眉メイクに苦手意識を持っている方には手に取ってみてほしいです。眉メイクを楽しいと思えず、適当なものを使っている……という方は少なくないと思います。そんな方にも眉メイクを楽しいと思ってもらえるようなアイテムを目指して開発したんです。
私、眉メイクが一番楽しいといっても過言ではないくらい眉メイクが好きなんですよ。眉で印象がすごく変わるので、眉毛こそ楽しんでほしいという思いを詰め込んでいます。
メイクは落とせて何度もいろいろ試せるものだからこそ、色を混ぜたり、形を研究したりするなど、失敗をおそれず自由に楽しんでいただけたらと思います。
――働く女性に向けて、忙しくてとにかく時短で美眉に仕上げたいときのおすすめアイテム
とにかく時短に済ませたい方には「イージーニュアンスアイブロウペンシル」がおすすめです。サササッと描いてスクリューブラシで眉頭をぼかしたらきれいな眉が完成するので、時短を追求する方にぜひ試していただきたいです。
――試してみます! ありがとうございました。
■毎日の眉メイクが楽しくなる、かじえりこだわりのアイブロウペンシル&パウダー
韓国コスメや中国コスメが日本で注目を集めている中、日本のビューティーをもっと盛り上げていきたいと、発表会の最後に熱い思いを語ったかじえりさん。かじえりさんのコスメ愛がつまった今回の新作アイブロウは、眉メイクの悩みを抱える人にとって感動や発見を与えてくれる2品になっています。眉メイク迷子さんはぜひ試してみてくださいね!
2025年9月25日発売
エナモル イージーニュアンスアイブロウペンシル 全4色 各1,650円
エナモル イージーニュアンスアイブロウパウダー 全2種 各2,420円
(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |