ダイソーのクリーナーなら1枚で完結!「2WAYで使えて便利!」「シンクをお掃除しやすい!」
- michill (ミチル) |

商品情報
商品名:しつこい汚れ落としクリーナー
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
お掃除から拭き上げまでコレ1つ!ダイソーの『しつこい汚れ落としクリーナー』
お掃除グッズの種類が豊富なダイソー。先日、お買い物中に気になる商品を見つけたのでご紹介します!
それが、こちらの『しつこい汚れ落としクリーナー』。両面使えるタイプの、キッチン用の汚れ落としクリーナーです。
お値段は110円(税込)です。
こちらの面は、パイル状のPETフィルムが使用されています。シャリシャリとした触り心地です。
汚れは落ちますが、素材自体は柔らかいので、キズを付けずに優しくしっかりと洗えます。
こちらの面は、マイクロファイバーが使用されています。
シンクまわりの水滴をすっきり拭き取るのに便利です。
油汚れや水垢が蓄積したキッチンシンクでお試し!
水垢や油汚れなどが蓄積した、我が家のシンク。
普通のスポンジでも汚れがなかなかすっきり落ちませんでしたが、果たしてどうなるでしょうか?
早速試してみました!
まずは、PETフィルム面で汚れを落としてみましたが、油分や食材のこびり付き汚れについては有効でしたが、残念ながら水垢に対してはそこまで効果がありませんでした。
ただし、軽い力で汚れが落とせる点はGOOD!
ゴムバンドが付いていて、手元から外れにくくスムーズに掃除できるのも嬉しいポイント。
カーブにもしなやかにフィットするので、シンク洗い用のスポンジとして考えれば優秀かな…と思います。
マイクロファイバー面は、正直なところイマイチでした。
クリーナーに水や洗剤を使用して使う以上、マイクロファイバー面も濡れてしまいます。
PETフィルム面を使ってから、仕上げにマイクロファイバーで水滴を取るような使い方だとあまり効果を発揮してくれませんでした。
マイクロファイバー面だけを使って蛇口やシンクの台などを拭くのであれば、汚れと水分を同時にふき取れてピカピカになります。
クリーナーの使用後はこんな感じです。
キッチンペーパーで水気を拭き取って仕上げましたが、やはり頑固な汚れはすっきり…というわけにはいきませんでした。
汚れが溜まってから使うというよりも、1日の終わりにサッとお掃除するのに向いているのかなと感じました。
今回は、ダイソーの『しつこい汚れ落としクリーナー』をご紹介しました。
あまり汚れが溜まっていないシンクなどを、日常的に優しくしっかりお掃除したい方にはいいかもしれません。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
