どうせ読むならポイント貯めない?

自治会・町内会を「やめたい」8割超…活動のストレス「自治会費を払うこと」超えの“ぶっちぎり1位”が生々しかった

15,480 YOU
  • オトナンサー
  • |
自治会・町内会、どんなストレスがある…?
自治会・町内会、どんなストレスがある…?

 AlbaLink(東京都江東区)が運営する不動産情報メディア「訳あり物件買取プロ」が、「自治会・町内会」に関する意識調査を実施。その結果を発表しました。

「半年ごとに5000円程度の出費は痛い」

 調査は2024年12月22日から2025年1月5日、自治会・町内会に加入している人を対象に、インターネットリサーチで実施。計477人(男性198人、女性279人)から有効回答を得たものです。なお、回答者の年代は、20代8.4%、30代27.9%、40代29.1%、50代24.5%、60代以上10.1%となっています。

 そもそも自治会・町内会とは、一定エリア内に住んでいる人たちの地縁に基づいてつくられた団体のこと。よい地域社会の維持・形成に向けた活動を目的とするものです。

 まず、全回答者に「自治会・町内会をやめたいと思ったことがあるか」を聞いたところ、「ある」と回答した人が80.1%と全体の8割以上を占めました。「現在も自治会・町内会に入っている」人が調査対象であることから、「やめたい」と思いつつも入り続けている人が多いことがうかがえます。

 では、多くの人が自治会・町内会の活動で感じている「ストレス」とは、どのような理由によるものなのでしょうか。

 3位は「清掃活動への参加」(13.6%)。朝が早かったり、気候が厳しい時期だったりすると、清掃活動は大変なもの。そのため、ストレスを感じている人は多いようで、「公園掃除が頻繁にあり、掃除に出られない場合はお金を支払う必要がある(40代女性)」「年2回ある町内の清掃活動。清掃活動は開始前に参加者が名前を記入するので、参加したかどうか分かってしまいます。仕事などで参加できない場合、前もって会長におわびしに行くのもストレスです(50代女性)」といった声が寄せられました。不参加時のルールやペナルティーに不満を感じている人もいるようです。

 2位には「自治会費を払うこと」(18.9%)がランクイン。「無駄に高い自治会費。半年ごとに5000円程度の出費は痛い(30代女性)」「わが家にベネフィット(利益、恩恵)がないのに、自治会費を払わせられる(60代以上男性)」といった不満の声が集まる結果に。また、「自治会費を払っている世帯と払っていない世帯で扱いに違いがないので、払うのがばかばかしい」「自治会費を払っていないのに祭りには来る人もいるから、納得できない」といったコメントもあったということです。

 そして、圧倒的1位となったのは「役員になること」(39.2%)でした。役員になると会合が多くなったり、イベントの運営に関わったりする機会が増えるなど、負担が大きくなるもの。「数年に1回班長が回ってくる。結構やることが多く、共働きだと時間を確保するのが大変。例えば自治会費の回収のため各戸訪問したり、回覧板を取りまとめたり、ゴミ捨て場を掃除したりなど(30代女性)」「役員になると、町内会の行事に参加して、積極的に行事に関わる必要がある(60代以上男性)」といった生々しい実態から、役員になるのが嫌と感じている人が多数いることがうかがえる結果となりました。

 調査結果を受けて、同社は「活動内容を取捨選択して存在意義を維持・向上させつつも、IT化の推進などにより会員の負担を減らすことが、今後の自治会・町内会に求められる方向性だと分かります」「地域住民に自治会・町内会が果たしている役割を知ってもらうには、『活動内容の明確化』『運営体制の明瞭化』や自治会・町内会の取り組みについての広報が重要になるでしょう」とコメントを寄せています。

 あなたは、自治会や町内会の活動について、どう思いますか?

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!