実は多い…「どこへ行くにもついてきたがる夫」に悩む妻たち SNS「1人になりたいのに」相次ぐも「うらやましい」の声も
- オトナンサー |

夫婦とはいえ、1人で過ごす時間は大切にしたいもの。自分のペースで買い物をしたり、人に気を使わず趣味に没頭したり……そんな時間が心のリフレッシュになっているという人も多いのではないでしょうか。ところが、SNSをのぞいてみると「どこへ行くにも夫がついてきたがる」という悩みを抱えている妻が少なくないようです。
「女子会だって言ってるのに…」
「ちょっとスーパーに行くだけなのに毎回ついてくる」「私の服を買いに行くときも一緒に来るから、ゆっくり選べない」「散歩にも『一緒に行くよ』と言ってくる。1人になりたいから散歩するのに」など、どこにでもついてくる夫にストレスを感じているという声がSNSには多数上がっています。
さらに、「誘ってもいないのに、友達との集まりにまで来たがる」「女子会だって言ってるのに『一緒に行きたい』って言ってついてこようとする」というケースも。女子トークを楽しんだり、旦那の愚痴を言ってストレスを発散したりしたい人にとっては、夫についてこられたらさすがに窮屈ですよね。
これに対し、「それだけ愛されているんだよ」「『一緒にいたい』って思ってもらえていることがうらやましい」という肯定的な意見もあります。が、当の本人たちからは「しょっちゅう一緒にいるとさすがに息が詰まる……」という心の声も。
どこにでもついてくる夫の背景について、「夫側に趣味がなくて、『妻と過ごすことが唯一の楽しみ』になってしまっているのかも」「友達が少ない夫だと、家族に依存してしまうケースもあるのかな」など、分析する意見も上がっています。
一方で、「はっきりと『1人の時間を過ごしたい』と伝えた」という人もいれば、「1人で買い物したいときは、仕事帰りに済ませてくるようにしてる」など、夫がついて来られないように工夫している人もみられました。
また、「映画やドラマも必ず一緒に見たがる。自分のペースで見せてくれ」「私の趣味にまで首を突っ込んで、一緒にやろうとしてくる」と悩む声も。共通の楽しみがあるのはすてきなことですが、やはり「自分だけの世界に浸る時間」は大切にしたいですよね。
どれだけ仲の良い夫婦でも、常に一緒にいると疲れてしまうこともあります。時には「1人で過ごしたい」と素直に伝えることも、夫婦円満の秘訣(ひけつ)なのかもしれません。
「どこへ行くにもついてきたがる夫」、あなたはどう思いますか?
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
