どうせ読むならポイント貯めない?

ハイ、真っ白! パンツについた「生理の血」を落とす方法・5

3,737 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

生理中は自分の想像している以上の経血の多さに悩まされることもあるもの。下着や洋服に経血が漏れてしまうと、そのままダメになってしまうこともありますものね。生理の血がついてしまったショーツの洗濯の仕方を、社会人女性にアドバイスしてもらいました。

■お風呂に入るときに洗う

・「お風呂に入ったときにお湯で手洗いする」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「お風呂に入ったときに一緒に洗う」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

下着を汚してしまったときは、お風呂に入るついでに、一緒に洗うと一石二鳥になるかもしれません。汚れをとるためには、とにかく洗うことが必要ですものね。

■手洗いして洗濯機

・「手洗いしてから洗濯機に入れる」(24歳/小売店/事務系専門職)

・「まずは手洗いしてから洗濯機に入れる。せっけん&水を使えば落ちる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

下着が汚れたままで洗濯機で洗っても、汚れが落ちないこともあるもの。簡単に手洗いをしておくと、そのままの状態よりは、かなりキレイになりそうですよね。

■漂白剤につける

・「漂白剤にしばらくつけて、それから普通に洗濯する」(27歳/医療・福祉/専門職)

・「ワイドハイターに5分ほど付けてその後流す。驚くほど取れてるよ」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)

汚れがひどい場合は、漂白剤につけておくと、簡単に汚れを落とすことができそうですよね。漂白剤につけると、色落ちしてしまうものもあるため、気をつけたいものです。

■洗剤をつけて洗う

・「洗剤をつけてしばらく置いてからこする」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「洗剤を直接ショーツにつけて手洗いする」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

手洗いをするにも、そのまま洗うよりは、洗剤をつけたほうが効果が高そうですよね。すぐに洗うよりは、しばらくつけておくことで、洗剤の効果を発揮させられるのでは。

■冷たい水で洗う

・「冷たい水でもみ洗いする。お湯だと汚れが落ちないってきいたから」(32歳/自動車関連/技術職)

・「冷たい水で洗うこと。お湯だととれなくなる」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

経血はお湯で洗うよりも、水で洗うほうが汚れが落ちるともいわれていますよね。たんぱく質はお湯で固まる性質があるので、水のほうがいいとされているようですね。

■まとめ

経血が下着についてしまうと、なかなか簡単には落ちないものですよね。漂白剤を利用しすぎると、下着を痛めてしまう原因にもなってしまうことも。経血がついてしまった場合は、すぐに下着を水洗いすることで、ある程度の汚れは落とすことができるようですね。

(ファナティック)

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月12日~10月21日
調査人数:127人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!