空気不要・パンクしないタイヤをEVで実証 ブリヂストンが実用化に向けて動く 狙いは広く
- 乗りものニュース |

面倒なメンテが不要なタイヤ?
2月より実証実験を開始
出光興産とブリヂストンは2023年2月8日、空気充填不要の次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」の超小型EV向け実証実験を2月より開始すると発表しました。
エアフリーコンセプトを装着した超小型EV(画像:ブリヂストン)。
空気を必要としないエアレスタイヤであるブリヂストンの「エアフリーコンセプト」は、タイヤ側面の特殊形状スポークにより荷重を支え、パンクをなくし、空気圧管理やタイヤメンテナンスが不要になることを目指す技術です。摩耗などのため寿命より早く処分されてしまうタイヤの消費を抑制すると共に、リサイクル性も高め、環境負荷の低いサスティナブルなタイヤの提供を想定し開発されています。
詳細な開始時期はまだ明らかになっていませんが、ブリヂストンの広報担当者によると2月中のなるべく早い時期での実験開始を予定しているそうです。今回の実験は商用車への同タイヤ提供に向けた社会を作るロードマップ作りのひとつとのことで、将来的には、出光興産が開発に携わる超小型EVに「エアフリーコンセプト」を実装することを視野に検証を進めます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
