プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
楽天カードは学生OK!審査の基準や通過率、落ちる原因を徹底解説!

楽天カードは学生OK!審査の基準や通過率、落ちる原因を徹底解説!

学生向けクレジットカード

楽天カードを申し込んだ学生の審査通過率は、ほぼ100%!
実際に楽天カードに申し込んだ学生に、編集部がアンケートとインタビューを実施しました。

この記事では、楽天カードを学生におすすめする理由を徹底解説します。

審査基準やカードが届くまでの期間、審査に通過するコツなど…
学生の方が楽天カードを申し込む際の不安を解消します♪

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

クレカアドバイザー:清水

早稲田大学文学部在学中にクレジットカードアドバイザー®︎の資格を取得。キャッシュレスへの知見を深めたのち、2021年3月、Webメディア「クレジットカードプラス」の編集長に就任。
クレカ初心者から上級者まで、ひとりひとりに合ったカードをご提案します。

もっと読む

※当記事のデータは、弊社が独自に取得したものです。

もっと読む

※当記事のデータは、弊社が独自に取得したものです。

調査方法
方法①街頭調査
編集部が都内5箇所(恵比寿・六本木・表参道・渋谷・羽田空港)にて街頭調査を行いました。
方法②Web調査
クラウドソーシングやSNSを用いて、利用者に向けて審査についてのアンケートを実施しました。
すべて見る

楽天カードの審査についての情報を先に見たい方はこちらから。

もっと読む

楽天カードは学生でも審査OK?

楽天カード 基本情報
年会費 永年無料
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB・Amex
申し込み条件 18歳以上
すべて見る

楽天カードは、年会費無料でいつでも1.0%のポイント還元があるお得なクレジットカード。
楽天市場や楽天トラベルなどの楽天関係サービスで利用すると最大11%の楽天ポイントが貰えます。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水

そんな楽天カードは学生の方でも発行可能。利用者インタビューや編集部が学生を対象に行ったアンケートをもとに、学生の楽天カード審査について徹底解説していきます。

楽天カードを学生が申し込む場合の審査基準・期間を解説

今回は、在学中に楽天カードを申し込んだ8人へのアンケートを実施。
また、実際に学生で楽天カードに申し込んだ田中さんにインタビューを行いました。

これらの情報をもとに、編集部独自の視点で楽天カードの審査について解説していきます。

もっと読む
学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

プロフィールは以下の通り。大学に入ってすぐに楽天カードに申し込みました。

年齢:20歳 性別:女性 職業:学生 職業:年間約50万円(アルバイト) その他:大学1年生の4月にカード申し込み
審査まとめ_楽天カード学生審査

▼記事内の紹介箇所にジャンプ!

もっと読む

楽天カードを発行できるか不安な方は、ぜひ参考にしてくださいね。

もっと読む

学生の楽天カード通過率はほぼ100%

h3made_楽天カード学生審査_審査通過例

学生で楽天カードを申し込んだ際の審査通過率はほぼ100%です。(クレカ+編集部調べ)
8人中8人が審査に通過していました。

サンプルが少ないため、実際の審査通過率は少し下がると思われますが…
高い確率で審査通過できることは間違いないでしょう。

もっと読む
学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

私も申し込む前は審査に通るか不安だったものの、「学生でも発行できる」とCMで宣伝していることを信じて楽天カードに申し込みをしました。

楽天カードの申し込み基準をおさらい

h3made_楽天カード学生審査_申し込み基準

楽天カードの申し込み条件は、「18歳以上であること」のみ。

高校生の申し込みは不可ですが…
大学生や大学院生、高等専門学校や看護学科など、5年制一貫高校の学生は申し込みができます。

また、申し込み要件には収入に関する記載がありません。
そのため、アルバイト収入を得ていない学生でもカードの申し込み可能です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

楽天カードは他社カードより間口を広く設け、学生のカード会員も積極的に募集しています。

発行に必要な収入は世帯年収でOK

free_収入

今回審査通過した8人は、全員アルバイトやインターンシップでの収入がありました。
本人に収入があると、通過率がアップすると考えられます。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

アルバイトなどで収入がある方は、自身の収入を記入するようにしましょう。

学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

私も申告したのはアルバイトの収入。収入が50万円ほどでも審査に通りました。

また、学生は扶養内であれば家計が同一だと判断されるため、世帯収入を記入できます。

楽天カードは、本人に収入がなくても申し込みができ、なおかつ世帯収入を申告可能。
そのため、学生でも発行に挑戦しやすいクレジットカードと言えます。

▼通過者の収入一覧

もっと読む
職業 世帯収入申告 年収 人数
学生 1,000万円以上 1人
学生 700万円以上 2人
学生 × 100万円以上 1人
学生 × 50万円未満 4人
すべて見る

楽天カードの発行にかかる時間はだいたい1週間

h3made_楽天カード審査学生_審査時間

楽天カードの審査にかかる時間は約3日。
学生がクレジットカードに申し込む場合は、社会人が申し込んだ時より時間がかかります。

公式では最短5分と出ていても、学生の場合は少し時間がかかると考えておいた方がいいでしょう。

もっと読む
学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

私は申し込んだときがコロナ禍だったことが関係したのか、審査に5日かかりました。

審査結果はメールに送られてくる

審査結果は申し込み時に入力したメールアドレスに届きます。
申し込み後、メールを確認してみましょう。

もっと読む
学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

次の画像は、実際に私に届いたメールです。

楽天カード審査通過メール

審査通過に時間がかかるため、少し時間をおいてから確認することをおすすめします。

審査通過後、カードが手元に届くまでにかかる時間は平均4日。
即日発行できない楽天カードですが…
カードが手元に届くまでの時間は、他カードと比較してもあまり変わりません。

もっと読む
学生編集部:田中さん
学生編集部:田中さん

審査通過のメールが来たあと、3日後にカード発送のメールが届きました!

学生が楽天カードを申し込んだ際の在籍確認の有無

h3made_楽天カード学生審査_在籍確認

学生が楽天カードを申し込んだ際、62.5%の確率で在籍確認が家の電話に届きます。
今回の調査では8人中5人に在籍確認がありました。

半分以上の確立で在籍確認があるということは…
楽天カードに申し込む際は、必ず両親の了承を得ることが必要であると言えます。

親の了承がない場合、審査に通過することはないでしょう。

もっと読む
2022年の法改正で成人年齢が引き下げられたことにより、楽天カード社内でルール変更があった可能性があるので参考程度にお考え下さい。

楽天カードで学生が審査に落ちる4つの原因

h2made_楽天カード学生審査_審査落ちの原因

学生でも申し込みが可能な楽天カードですが、審査に落ちる可能性はゼロではありません。

審査落ちの原因と考えられるのは、どのようなケースなのでしょうか?
一般的に審査落ちの原因と言われる4つの行動を紹介します。

もっと読む

①申し込み条件を満たしていない

amade_審査_申し込みミス

楽天カードの申し込みができるのは、高校生を除く18歳以上のみ。
18歳未満や高校生は申し込みができず、審査に進むこともできないので注意が必要です。

また、未成年でクレジットカードを申し込む際は、必ず保護者への電話確認が行われます。
保護者が電話に出ない場合…
たとえ同意のうえでの申し込みであっても「確認不能」として審査落ちするので気を付けましょう。

あらかじめ保護者の方に電話確認があることを伝えておくことが大切です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

記入ミスにも気をつけましょう。

➁過去に支払い遅延や延滞、滞納をしたことがある

amade_審査_クレヒス

支払いの遅延、滞納を繰り返している場合、審査落ちする可能性が高くなります。

また、学生の場合、保護者の信用情報も参照されるケースが多く…
保護者が過去に延滞や自己破産をしている場合も審査通過できない可能性があります。
可能であれば、あらかじめ確認しておきましょう。

特に、スマートフォンの分割購入は注意が必要。
ローンを組んでいるのと同じ扱いになります。
「月々の利用料金と合算して端末代金を払っている」「端末代金が実質無料」の場合でも同様です。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

支払いの期限を守るだけで審査通過の可能性が上がりますよ。

③多重申し込みをしている

made_多重申し込みは申し込みブラックに

多重申し込みとは、短期間に複数のカードの入会申し込みする行為を指します。
多重申し込みを行うと「お金に困っているのでは?」とカード会社に疑われ、審査に不利になることも。

複数のカードの申し込みをしたい場合は、1ヶ月に2枚までにするのがおすすめです。

もっと読む

④希望するキャッシング枠が多い

made_キャッシング枠はなしで申請しよう

審査に落ちる可能性を少しでも減らしたい方は、キャッシング枠ゼロで申し込みがおすすめです。
学生でキャッシング枠を申し込むと審査に落ちる可能性が高まります。

キャッシング枠とは…
カードローンと似た制度で、クレジットカードで現金を引き落とせる機能のこと。
簡単にいうと、カード会社から借金できる機能です。

収入の低い学生が申し込んでしまうとリスクが高いため、審査に落ちる可能性が格段に上がります。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

学生の間にキャッシング枠を希望するクレジットカードの発行はできないと考えた方がいいですよ。

楽天カードを学生が作るメリット3つ

クレカ_メリット

「学生なのに、クレジットカードを作る意味はあるの?」と感じる方もいると思いますが…
普段現金で決済をしている方は、クレジットカードを持つことでお買物がよりお得になりますよ♪

楽天カードは、学生が作成できるクレジットの中でも特におすすめのカードです。
学生の方が楽天カードを持つメリットを3つ紹介します。

もっと読む

メリット1:利用限度額が高い

楽天カードをおすすめする一番の理由は、利用限度額にあります。

通常、学生が作成できるクレジットカードの利用限度額は10万円程度ですが…
楽天カードの利用限度額は最大30万円

学生が作成可能なクレジットカードの中でも、かなり限度額が高くなっています。

さらに、海外旅行時などの一時増枠では最大50万円まで増枠の可能性も。
引っ越しや旅行等で大きな買い物をしたい時、利用限度額が高いことは安心に繋がる大きなメリットです。

もっと読む

メリット2:キャッシュレスでお会計がラクになる

楽天カードを作成すると、オンラインの買い物はもちろん、実店舗でもスムーズに決済可能です。

例えば、Amazonや楽天市場でのお買物も、コンビニへ支払いに行く手間は無し。
店舗での支払い時も、現金を取り出す煩わしさが無くスマートかつスピーディに決済できます。

また、現金をあまり持ち歩きたくない海外旅行などでも、クレジットカード1枚あれば安心です。
安全かつ便利にお買物を楽しめますよ♪

もっと読む

大変便利なクレジットカードですが、残念ながらデメリットも。
キャッシュレス決済は「お金を使っている」という意識が薄くなりがちです。
うっかり使い過ぎないよう注意しましょう。

もっと読む

メリット3:ポイントがもらえる・貯まる・使える

楽天カードの大きな魅力は、新規作成時に貰えるボーナスポイントです。
今なら入会特典で5,000ポイント付与されます。

ポイントの内訳は

・新規入会特典2,000ポイント
・申込日の翌月末までに楽天カード1円以上利用で3,000ポイント

1ポイント=1円で利用できるため、5,000円分になります。

さらに、支払いに楽天カードを利用することで、利用代金100円につき1ポイント付与。
楽天サービスで楽天カードを利用すると、ポイント還元率が数倍になります。

楽天サービスと楽天カードを賢く活用して、ポイントをザクザク貯めましょう!

もっと読む

楽天カードの審査が不安なら「楽天カードアカデミー」がおすすめ!

学生でも審査を受けられる楽天カードですが…
中にはやはり審査に通るか心配という方もいるでしょう。

そんな方におすすめなのが、楽天が発行する学生専用カード「楽天カードアカデミー」
ここからは楽天カードアカデミーの基本スペックや特徴を紹介します。

もっと読む

楽天カードアカデミーは学生に特化したお得なカード

楽天カードアカデミー 基本情報
年会費 永年無料
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa・JCB
申し込み条件 満18歳以上28歳以下の学生
すべて見る

楽天カードアカデミーは、楽天が発行する学生限定のクレジットカードです。

楽天カードアカデミーの魅力は

  • 自動付帯の楽天学割
  • 楽天カードアカデミー会員だけの限定特典

楽天サービスがお得に利用でき、ポイントも貯まりやすいため多くの学生から人気を集めています

具体的な特典は以下の通りです。

もっと読む
楽天学割(自動付帯)特典例
  • 楽天市場で使える送料無料クーポン(1回分)進呈

  • 楽天市場、楽天ブックスのポイント3倍以上(毎週水曜日10時〜)

  • Rakuten Fashion、Rakuten24で使える割引クーポン進呈

楽天カードアカデミー会員限定特典
  • 楽天ブックスで購入するとポイント最大5倍+送料無料クーポン

  • 楽天トラベルで高速バス予約をするとポイント最大3倍

卒業後は自動で通常の楽天カードへ切り替わるので、更新の手間は不要。
貯まったポイントもそのまま引き継ぎ可能です。

もっと読む

学生の場合は利用可能枠が最高30万円

h3made_楽天カード学生審査_利用可能額

学生が楽天カードを作る場合、利用可能枠は最高30万円とされています。

ただし、30万円はあくまで最高額。
審査の結果によっては、10万円、20万円など30万円を下回る利用可能枠が付与される可能性もあります。

学生の場合、利用可能額の増額もできません。
増額の申し込み自体は可能ですが…
学生が増額審査に通過することはほぼ無いので、注意しましょう。

もっと読む
クレカアドバイザー:清水
クレカアドバイザー:清水

利用可能額がもっと欲しい方は、楽天カードにプラスして他の学生専用カードの申し込みを検討しましょう。

【番外編】審査が不安な学生におすすめ!JCBカードW

JCB CARD W 基本情報
年会費 永年無料
ETCカードの年会費 永年無料
貯まるポイント Oki Dokiポイント
ポイント還元率 1.00%~10.50%
※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合
国際ブランド JCB
旅行保険 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険:なし
ショッピング保険 海外:100万円限度
国内:なし
申し込み条件 18歳以上39歳以下(高校生を除く)
すべて見る

JCBカードWは、39歳までの若年層を対象にしたクレジットカード。
入会金や年会費が無料、かつポイント還元率も1.0%と高いのが魅力です。

特に、学生に人気のスターバックスでは最大5.5%還元に。
貯まったポイントはさまざまなシーンで利用できますよ。

審査に不安のある方や、還元率の高いクレジットカードを持ちたいという方におすすめです。

もっと読む

楽天カードを学生が作る時のよくある質問

free_Q&A

学生が楽天カードを作成する際に、よくある質問をまとめました。
不安な方は是非参考にしてくださいね。

もっと読む

Q1. 楽天カードはいつから作れるようになる?

A. 高校を卒業した年の4月1日から申し込み可能です。

楽天カードの申し込み条件は「高校生を除く満18歳以上」。
そのため、高校を卒業した年の4月1日から申し込み可能になります。

卒業式の翌日ではないので、注意してくださいね。

もっと読む

Q2. 楽天カードと楽天カードアカデミーどちらを申し込んだら良い?

A. 楽天カードアカデミーは、以下のような方に向いています。

  • 参考書や漫画をよく購入する人
  • 映画やゲームをダウンロードすることが多い人
  • 高速バスの利用が多い人
  • クレジットカードの利用に不安がある人

これらに該当する方は、楽天ブックス、楽天トラベル、楽天ブックスダウンロードの特典を受けられます。

また、楽天カードアカデミーは楽天カードに比べて制限が強く、使い過ぎを防ぎたい方にもおすすめです。
ただし、利用限度額が30万円と低いため…
引っ越しや旅行などで上限に引っかかってしまう可能性があります。

もっと読む

学生でも審査を受けられる!楽天カードでお得に過ごそう

楽天カードは学生でも審査が受けられ、使い勝手の良いお得なクレジットカードです。
ポイント還元率が良く、初めて作るクレジットカードとしてもおすすめ。

楽天サービスをよく利用する方にはメリットの多いカードです。
興味のある方は申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

もっと読む
楽天カードは学生でも発行可能!
  • 学生だと審査通過率ほぼ100%

  • 審査時間は長め

  • 在籍確認はある可能性が高い

※当記事のデータは、弊社が独自に取得したものです。

もっと読む

| 調査方法 |
| --- |
|

方法①街頭調査
|

編集部が都内5箇所(恵比寿・六本木・表参道・渋谷・羽田空港)にて街頭調査を行いました。
|

方法②Web調査
|

クラウドソーシングやSNSを用いて、利用者に向けて審査についてのアンケートを実施しました。
|

すべて見る
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。