プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
楽天Edyを無料で使う方法を解説!Edy機能付き楽天カードのお得な使い方も紹介

楽天Edyを無料で使う方法を解説!Edy機能付き楽天カードのお得な使い方も紹介

一般カード

楽天Edyを無料で使う方法は、2種類。
Edy機能付き楽天カード、またはクロネコメンバーズカードの発行です。

Edy機能付き楽天カードならば、Edyでの支払いだけでなくチャージでもポイントが貯まります。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

クレカアドバイザー:清水

早稲田大学文学部在学中にクレジットカードアドバイザー®︎の資格を取得。キャッシュレスへの知見を深めたのち、2021年3月、Webメディア「クレジットカードプラス」の編集長に就任。
クレカ初心者から上級者まで、ひとりひとりに合ったカードをご提案します。

もっと読む

楽天Edyを無料で使うには楽天カードを作ろう

rakuten_楽天Edyつき楽天カード
楽天カード 基本情報
年会費 永年無料
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa,JCB,Mastercard,
Amex
申し込み条件 18歳以上
すべて見る

電子マネーの楽天Edyを無料で使うには、楽天カードを作るのがおすすめです。
なぜなら、永年無料で使えて、ポイントをお得に貯められるため。

楽天Edyでの支払い、楽天カードからのチャージ、楽天カードでの支払い、すべてポイントが貯まります。
すでに楽天カードをお持ちの方も、楽天Edy機能付きの楽天カードに無料で切り替え可能です。

もっと読む

楽天Edyを無料で使う方法、嬉しいポイント特典について、詳しく見ていきましょう。

もっと読む

楽天Edyを無料で使うための2つの方法

rakuten_楽天Edyカード

楽天Edyを無料で使うには、以下の2つの方法があります。

1. 楽天カードを作る
2. クロネコメンバーズカードを作る

面倒な手間が少なく普段の生活で便利なのは、楽天Edy機能付き楽天カードです。
順番に説明していきます。

もっと読む

①楽天Edy機能付き楽天カードをつくる

楽天カード 基本情報
年会費 永年無料
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB・amex
申し込み条件 18歳以上
すべて見る

楽天カードは年会費無料のクレジットカードで、申し込み時に楽天Edyの機能をつけるかどうか選べます。
楽天Edy機能を付けた楽天カードであれば、Edyでの支払いはもちろん、楽天カードから楽天Edyへのチャージでもポイントゲット。

楽天カードは永年無料のため、楽天Edyもそのまま無料で使えます。
主婦や学生の方も申し込み可能。

楽天Edyを無料で使いたい方に、最もおすすめの入手方法です。

もっと読む

▼Edy機能申し込み画面

もっと読む
rakuten_楽天カードEdy申し込み画面

②クロネコメンバーズカードをつくる

yamato_クロネコメンバーズカード

クロネコメンバーズカードは、クロネコヤマトの会員カードで、クレジットカードではありません。
宅急便の送料の支払い専用電子マネーで、送料が最大15%割引。

電子マネーに楽天Edyを選ぶと、無料で使えて、200円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
楽天口座と紐づける設定が必要です。

もっと読む

楽天カードの発行で楽天Edyを無料発行するメリット

rakuten_楽天カード楽天edyロゴ

楽天Edyを使うには、楽天カードやクロネコメンバーズカード、アプリやEdy-楽天ポイントカードを発行する必要があります。
ただし、Edy-楽天ポイントカードの発行には330~660円かかるため注意しましょう。

また、アプリのインストールは無料ですが、カードまたは1,430円のEdyキーホルダーの登録が必要。
iPhoneはアプリ自体は提供されていますが、決算には対応していません。

そのため、無料である楽天Edy機能付き楽天カードの発行が、最も簡単で面倒な手間や手数料を省ける方法です。

楽天カードで楽天Edyを使うメリット4つをご紹介します。

1. 楽天ポイントが貯まる
2. 楽天Edyを使うとお得なキャンペーンが豊富
3. 年会費無料だから永年無料で使える
4. 新規入会で大量ポイントゲット

それぞれ見ていきましょう。

もっと読む

①楽天ポイントが貯まる

rakuten_楽天Edyポイント

楽天Edyは200円ごとの支払いで1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
さらに、楽天Edy機能付き楽天カードならば、チャージするだけで200円ごとに1ポイント。

ポイントを貯めるための続きや設定は不要。
楽天カードを普段のお買い物でクレジットカード支払いすると、100円につき1ポイント貯まります。

楽天Edyとしても楽天カードとしても、どちらの利用方法でもお得です。

もっと読む

②楽天Edyを使うとお得なキャンペーンが豊富

rakuten_楽天Edyスタンプラリー

楽天Edyには、対象店舗での利用やチャージで、楽天ポイントが貯まるキャンペーンがたくさんあります。
もちろん楽天Edy機能付きの楽天カードも対象です。

例えば、対象店舗で利用するとポイントが通常の2倍になったり、利用者でポイントを山分けできたりするサービスなど。楽天Edyの利用やチャージに応じてポイントがもらえるスタンプラリーは、毎月開催です。

お買い物しながら、楽しくポイントがもらえます。

もっと読む

③年会費無料だから永年無料で使える

rakuten_楽天カード年会費無料

楽天カードは年会費永年無料。
楽天Edyの機能を付けても、変わらず年会費無料です。

無料で作れて楽天ポイントをお得に貯められるので、楽天利用者なら持っておいて損はありません。

もっと読む

④新規入会で大量ポイントゲット

rakuten_楽天ポイント

楽天Edy機能付き楽天カードは、新規入会&利用で楽天ポイントがもらえます。
年会費無料で、作るだけでポイントを獲得できるのはかなりお得。

キャンペーン詳細は、以下の公式サイトから確認できます。
キャンペーンの内容は、時期によって随時変わるので、お得なタイミングを逃さないでくださいね。

もっと読む

楽天ANAマイレージクラブカードで4機能を1枚に

楽天ANAマイレージ
クラブカード
基本情報
年会費 550円(初年度無料)
年1回以上利用で翌年度無料
貯まるポイント 楽天ポイント・ANAマイル
ポイント還元率 1~3%
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
申し込み条件 18歳以上
すべて見る

楽天ANAマイレージクラブカードは、楽天カード・電子マネー楽天Edy・楽天ポイントカード・ANAマイレージクラブの、4つの機能が1枚になったクレジットカード。

楽天ポイントとマイルを交換できることが大きな特徴です。
年会費は550円ですが、初年度無料で、翌年以降も年1回の利用で無料。

普段の買い物やEdyの利用でマイルを貯められるので、旅行好きな方におすすめのクレジットカードです。

もっと読む

楽天Edyが無料になることに関するQ&A

Q1.楽天Edyのチャージに手数料はかかりますか?

チャージする際に手数料はかかりません。
その他、口座の登録や支払い時にも、手数料は0円です。

もっと読む

Q2.楽天Edyの年会費はいくらですか?

楽天Edyは、年会費0円です
さらには、入会金も一切かかりません。

もっと読む

Q3.楽天Edyはチャージしないと利用ができないのですか?

楽天Edyは事前にチャージしておくことが必要です。
前払い式の電子マネーなので、残高が不足していると支払うことができません。

チャージ方法は、現金もしくはクレジットカードから。

事前にチャージしておけば、購入時はスムーズに決算が可能です。

もっと読む

Q4.楽天Edyにデメリットはありますか?

楽天Edyのデメリットは以下の2点。

  • 支払い額のうち200円未満の端数は、ポイント付与の対象外になる
  • チャージした分は払い戻しができない

ただし、端数以外の購入金額には、200円ごとの支払いで1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
また、電子マネーは、チャージした分に対して払い戻しが原則禁止なため、楽天Edyも払い戻しができないのです。

メリットやデメッリトを充分に理解したうえで利用しましょう。

もっと読む

Edy機能付き楽天カードで楽天Edyを無料で使おう

楽天Edyを無料で使う方法は2つです。

  1. Edy機能付き楽天カード
  2. クロネコメンバーズカード

Edy機能付き楽天カードならば、生活の中でEdyの利用でもクレジットカードの利用でもかなりお得になります。
楽天Edyを無料で使いたい方は、公式サイトから確認してみてくださいね。

もっと読む
クレカ+編集部
クレカ+編集部

プロがおすすめのクレジットカードを紹介する専門メディア「クレジットカード+」の編集部です。