プロがおすすめの
クレジットカードを
紹介する専門メディア
search
プロミスカードとプロミスVisaの違いを比較!メリット・デメリットを解説

プロミスカードとプロミスVisaの違いを比較!メリット・デメリットを解説

一般カード

消費者金融プロミスが提供するカードには「プロミスカード」と「プロミスVisaカード」があります。
この2枚のカードにはどのような違いがあるのでしょうか?
今回の記事では両者の違いを徹底比較!
さらに、メリット・デメリットや申し込み方法についてもご紹介しています。
ご自身に合ったカードを選ぶ際の参考にしてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

プロミスカードとプロミスVisaカード6項目で違いを比較!

比較項目 おすすめなカード
カードの種類と特徴 プロミスVisaカード
審査の難易度 プロミスカード
金利 プロミスカード/プロミスVisaカード
利用限度額 プロミスカード/プロミスVisaカード
ポイントサービス プロミスVisaカード
付帯サービス プロミスVisaカード
すべて見る

プロミスカードとプロミスVisaカードを6項目で比較してみました。
上記の表には比較項目とそれぞれの項目でおすすめしたいカードをまとめています。

ここからは、上記の比較項目についてそれぞれ具体的に見ていきましょう。

もっと読む

①カードの種類と特徴

カードの種類 特徴
プロミスカード 消費者金融のカードローン専用カード
プロミスVisaカード Visaブランドのクレジットカード機能も付帯
すべて見る

プロミスには「プロミスカード」と「プロミスVisaカード」の2種類があります。
カードの特徴の面からおすすめしたいのは、プロミスVisaカードです!

プロミスカードは消費者金融プロミスからお金を借りるためのカード。
プロミスカードがあれば、銀行やコンビニのATMを使ってお金を借りることができますよ。

プロミスVisaカードにはプロミスでの借入機能に加え、クレジットカードの機能もあります。
クレジットカードの国際ブランドは世界的にもシェア率の高い「Visa」。
大抵のお店やサービスの支払いに使うことができるので、とても便利ですね。

もっと読む

②審査の難易度

カードの種類 審査の方法
プロミスカード プロミスの審査
プロミスVisaカード プロミスと三井住友カードの2段階審査
すべて見る

審査の難易度から考えるとプロミスカードがおすすめです。

プロミスカードはアルバイトや20歳未満の学生でも審査に通りやすい傾向があります。
そのため、消費者金融の中でもかなりおすすめの借入先です。

一方、プロミスVisaカードはプロミスでの審査に加え、クレジットカードの審査も受ける必要があります。
クレジット部分の審査は三井住友カードが担当していますよ。

2つの審査に通過する必要があるので、審査の難易度はやや高くなると言えるでしょう。
プロミスの審査に通過しても、クレジットカード会社の審査に落ちることも・・・。
その場合、審査に通過した部分であるプロミスカードが送られてくることがあるそうです。

また、2つの審査を受ける分、審査の結果が出るまでに時間がかかります。
審査に自信の無い人やすぐにお金を借りる必要がある人はプロミスカードを選択してくださいね。

もっと読む

③利用限度額と金利

カードの種類 利用限度額 金利
プロミスカード 最大500万円 4.5%~17.8%
プロミスVisaカード 最大500万円 4.5%~17.8%
すべて見る

利用限度額や金利を比べると2枚のカードに大きな違いは見られませんでした。
どちらのカードに申し込むか検討する場合、利用限度額や金利以外の条件に注目しましょう。

もっと読む

④ポイントサービス

カードの種類 ポイントサービス
プロミスカード なし
プロミスVisaカード Vポイント
すべて見る

ポイントサービスの面から比較するとプロミスVisaカードが断然おすすめ!

プロミスカードにはポイントサービスがありません。
一方、プロミスVisaカードではVポイントを貯めることができます。

しかも、通常の買い物だけでなく、借入の返済をした場合にもポイントが貯まります!
借入の返済をすることでポイントが貰えるなんて、とってもお得ですね。

プロミスVisaカードの通常ポイント還元率は0.5%となっています。
ですが、買い物の際に提携店舗で利用するとポイント還元率がUP!
提携店舗にはセブン-イレブンやマクドナルドなど身近で使いやすいお店が多く、どんどんポイントを貯めることができますよ。

もっと読む

⑤付帯サービス

カードの種類 付帯サービス
プロミスカード なし
プロミスVisaカード Visaブランドの各種サービス
すべて見る

付帯サービスの面でもおすすめなのは、プロミスVisaカードです。

そもそも、プロミスカードには付帯サービスがありません。
プロミスVisaカードにはVisaブランドの各種サービスが付帯していますよ。

もっと読む
プロミスVisaカードに付帯しているサービス
  • 海外旅行傷害保険(最高2,000万円)※

  • 選べる無料保険※
    (スマホ安心プラン/弁護士安心プラン/ゴルフ安心プラン/日常生活安心プラン/ケガ安心プラン)

  • 安心サポートサービス

海外旅行傷害保険では、旅先でのケガや病気、盗難など、さまざまなトラブルに対して保障を受けることができます。
旅費などを事前にクレジット決済することで利用することが可能です。

海外旅行に行く予定があり、なおかつ海外旅行傷害保険が付帯するカードを持っていない人はプロミスVisaカードがあると安心ですね。

また、海外旅行に行く予定が無い人は、海外旅行傷害保険を「選べる無料保険」に変更することができます。
海外旅行傷害保険と選べる無料保険はどちらか一方のみ付帯させることができますよ。※

選べる無料保険にも様々な種類があるので、きっと自分に必要な保険があるはず!
海外旅行に行かない人にとっても、プロミスVisaカードは魅力的なカードだと言えるでしょう。

もっと読む

プロミスカードのメリット・デメリット

プロミス

続いて、それぞれのカードを持つメリット・デメリットを見ていきましょう。

まず、プロミスカードのメリットとデメリットをご紹介します!

もっと読む

プロミスカードのメリット

プロミスカードには次のようなメリットがあります。

もっと読む
プロミスカードのメリット
  • 融資を受けるまでのスピードが早い

  • プロミスの審査に通れば融資を受けることができる

  • 全国の提携ATMから借入ができる

  • プロミスATMを利用すれば借入、返済時のATM利用料無料

プロミスカードは最短3分で融資を受けることが可能!
突然の出費で、急いでお金を用意しなければいけない時でも心強いですね。
(※お申し込み時間や審査によってご希望に添えない場合がございます)

また、プロミスVisaカードはプロミスとカード会社の2つの審査を通過する必要があります。
その点、プロミスカードはプロミスの審査さえ通過すれば、融資を受けることが可能です!

さらに、利用しやすいのもプロミスカードの魅力でしょう。
プロミスATMだけでなく、全国の提携ATMからも簡単に借入することができます。
提携ATMには三井住友銀行、セブン銀行、ローソン銀行、E-net、ゆうちょ銀行のATMがありますよ。

プロミスATMを利用する場合は、ATM利用時の手数料が無料なのでお得ですね。
お近くにプロミスATMがあるなら、借入・返済はプロミスATMから行いましょう!

もっと読む

プロミスカードのデメリット

次に、プロミスカードのデメリットをご紹介します。

もっと読む
プロミスカードのデメリット
  • ポイントサービスがない

  • 付帯サービスがない

  • ショッピング利用ができない

プロミスカードのデメリットは、プロミスから融資を受ける機能しかないことでしょう。

プロミスVisaカードのようなポイントサービスや付帯サービスはありません。
プロミスから融資を受けた際にも、返済する際にもお金のやり取りがあるのみです。
必要な時にお金を借りることができるのは有り難いですが、お得感は少ないですね。

また、クレジットカード機能がないため、ショッピングで利用することができません。
急な買い物でお金が必要になり、プロミスから融資を受けたい場合もあるでしょう。
そんな時には、一度ATMでお金を借りてから買い物をする必要があります。
その場ですぐに支払いができないので、やや手間に感じるかもしれませんね。

もっと読む

プロミスVisaカードのメリット・デメリット

プロミスVisaカード_券面

ここまでプロミスカードのメリット・デメリットをご紹介してきました。
プロミスカードにクレジット機能が付帯したものが、プロミスVisaカードでしたね。

それでは、プロミスVisaカードにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
詳しくご紹介していきましょう!

もっと読む

プロミスVisaカードのメリット

プロミスVisaカードのメリットには次のようなものがあります。

もっと読む
プロミスVisaカードのメリット
  • ショッピングで利用することができる

  • ポイントが貯まる

  • 年会費が永年無料

  • 安全面への配慮がある

プロミスVisaカードはクレジットカードの機能が付帯していることが最大の魅力。

プロミスからの借入に利用できるだけでなく、ショッピングにも利用することができます。
カード1枚を持つだけで、借入とショッピングの両方ができるのがとっても便利ですね!

また、プロミスVisaカードの国際ブランドは世界中で高いシェア率を誇る「Visa」。
国内での買い物はもちろん、海外旅行に行く人も安心して利用することができます。

さらに、プロミスへの返済でも、普段のお買い物でもポイントが貯まりますよ。
プロミスVisaカードのポイント還元率は0.5%です。
クレジットカードの還元率としてはやや低いものの、提携店舗での買い物では還元率がUP!
最大7%還元になることもあり、上手に活用すれば大変お得になりますね。

カードの年会費は無料なので、少しでも出費を減らしたい人にもおすすめです!

加えて、プロミスVISAカードは安全面に配慮したナンバーレスデザインを採用。
クレジットカードの券面にカード番号や有効期限、名前の記載が無く、第三者にカード情報を知られる機会を減らすことができますよ。

もっと読む

プロミスVisaカードのデメリット

それでは、プロミスVisaカードのデメリットも見ていきましょう。

もっと読む
プロミスVisaカードのデメリット
  • 2つの審査に通過する必要がある

  • 融資を受けるまでに時間がかかる

  • 国内旅行傷害保険がない

プロミスVisaカードはプロミスカードに比べると審査に通りにくいと考えられます。
なぜなら、プロミスカードの審査に加えてカード会社の審査も通過する必要があるからです。

特に注意したいのが、過去5年以内に返済の遅れがあるなど「ブラックリスト」の状態の人。
この場合、プロミスカードの方が審査に通る確率が高いでしょう。

また、審査が2つあるということは、その分審査に時間がかかるということでもあります。
プロミスVisaカードでは、即日融資を受けることができません。
急いでお金を用意する必要がある人には不向きと言えますね。

クレジットカードの機能に国内旅行傷害保険がないことをネックに感じる人もいるでしょう。
その際には、プロミスVisaカードと他のカードの2枚持ちをすることがおすすめです。
メインカードもしくはサブカードとして、国内旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを検討してみてくださいね。

もっと読む

プロミスカードとプロミスVisaカードどちらを選ぶべき?

free_疑問_質問_Q&A

ここまで、プロミスカードとプロミスVisaカードのメリット・デメリットをご紹介してきました。

改めて、それぞれのカードがおすすめの人の特徴をまとめてみますね。

もっと読む

こんな人にはプロミスカード

プロミスカードがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

もっと読む
プロミスカードがおすすめな人
  • 急ぎでお金を借りたい人

  • 審査に通るか不安がある人

  • カードローン専用で利用したい人

プロミスカードは審査に必要な時間が短く、即日融資を受けることも可能です。
ですから、急な支払いが生じてお金が必要になった人はプロミスカードを選ぶことがおすすめです!

また、プロミスカードはプロミスの審査に通れば利用することができます。
プロミスVisaカードに比べると審査に通りやすいと言えるでしょう。
「カード会社の審査に通らなかったらどうしよう・・・」と不安を感じる人は、プロミスカードの審査に挑戦してみてくださいね。

さらに、カードローン専用で利用したいという人にもプロミスカードをおすすめします。
クレジット機能付きのカードを持ちたく無いという人でも安心して持っていたくことができますよ。

もっと読む

こんな人にはプロミスVisaカード

続いて、プロミスVisaカードがおすすめの人の特徴を見てみましょう。

もっと読む
プロミスVisaカードがおすすめな人
  • クレジットカード機能も利用したい人

  • ポイントを貯めてお得に利用したい人

プロミスVisaカードは、クレジットカードの機能も利用したい人におすすめです。
プロミスからの借入れに利用できることに加え、普段の買い物での支払いにも使用することができるのでとても便利!

さらに、プロミスへの返済や普段の買い物でポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは返済に充てることもできるので、お得感が大きいですね。

クレジットカードを持っていない人はもちろん、2枚目以降のクレジットカードとしてもおすすめのカードですよ。

もっと読む

プロミスカードの申し込み方法

free_在籍確認_電話

プロミスカードを持ちたい場合、まずは申し込みをする必要があります。

プロミスカードの申し込み方法には、以下の3通りの方法がありますよ。

もっと読む

Webからの申し込み

プロミスカードはWebまたはアプリから申し込みを行うことができます。
Web・アプリからの申し込みの流れは以下の通りです。

もっと読む
Web・アプリからの申し込み手順
  • プロミスのWebサイトにアクセスする→プロミスWebサイト
    または、アプリをDLして起動する→アプリDL:App Store / Google Play

  • 申し込みフォームに沿って情報を入力する

  • 案内メールが届くので、案内に従ってログインする

  • 顔と本人確認書類の写真を撮って提出する
    ・本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカードなど
    ※以下の場合は収入証明書類の提出を求められることがある
    ・借入希望額が50万円を超える場合
    ・借入希望額と他社借入額の合計が100万円を超える場合

  • メールで審査結果を受け取る

  • 契約完了後、すぐに借入可能

Web・アプリからは、24時間365日、自分の好きなタイミングで申し込みが可能!
忙しい人でも時間を気にすることなく申し込みができて、とても便利ですね。

最短での融資が受けたい人は、Web・アプリからの申し込みがおすすめですよ。

もっと読む

電話での申し込み

プロミスカードは電話で申し込みを行うことも可能ですよ。
電話での申し込みの流れは以下の通りです。

もっと読む
電話での申し込み手順
  • プロミスの窓口へ電話をかける
    電話番号:0120-24-0365
    女性専用ダイアル:0120-86-2634
    受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も可)

  • 電話口で審査に必要な項目に回答する

  • 審査結果の電話を受ける

  • 来店もしくは郵送で契約をする
    郵送の場合:契約書類とカードが郵送されるので、記入した契約書類と必要書類を返送する

電話からの申し込みには、女性専用ダイヤルが用意されています。
電話口では女性オペレーターが対応してくれるので、安心して相談することができますね。

Web・アプリからの申し込みに抵抗がある人、オペレーターに相談・質問したい人は電話からの申し込みがおすすめですよ。

もっと読む

自動契約機の申し込み

プロミスカードを発行するには、自動契約機から申し込みを行う方法もあります。
プロミスが公表しているデータによれば、2024年3月時点で自動契約機は全国に474台あるようです。

自動契約機での申し込みの流れは以下の通りです。

もっと読む
自動契約機での申し込み手順
  • プロミスの無人契約機に行く
    お近くの自動契約機の検索はこちら→プロミス公式サイト

  • 必要書類を提示する
    ・本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカードなど
    ※以下の場合は収入証明書類の提示も必要
    ・借入希望額が50万円を超える場合
    ・借入希望額と他社借入額の合計が100万円を超える場合

  • その場で審査結果を待つ

  • 審査に通過したら、契約手続きを行う

  • プロミスカードを受け取る

自動契約機で受取ったプロミスカードは、すぐに使うことができます。
自動契約機が設置されている店舗にはATMも設置されていることが多いので、その場ですぐにお金を借りることができますよ。

もっと読む

プロミスVisaカードの申し込み方法

free_申し込み

続いて、プロミスVisaカードの申し込み方法についてご紹介します。

もっと読む
プロミスVisaカードの申し込み手順
  • プロミスのWebサイトにアクセスする→プロミスWebサイト

  • プロミスで借入の手続きを行う

  • プロミスVisaカードの申込内容を入力する

  • プロミスVisaカードの入会審査を受ける
    ※審査の結果が出るまでの目安:約1週間

  • 自宅にカードが郵送される

プロミスVisaカードは、最初にプロミスで借入の手続きを行った後、プロミスVisaカードの審査を受ける必要があります。
そのため、カードの手続きはプロミスのWebサイトから行いましょう。

プロミスVisaカードの審査に通過すると、自宅にカードが郵送されます。
郵送時には「三井住友カード」の名義で届くので、人目を気にすることなくカードを受け取ることができますね。

もっと読む

プロミスカードとプロミスVisaに関するQ&A

free_Q&A

プロミスカードとプロミスVisaカードについて、よくある質問をご紹介します。

もっと読む

Q1:自動契約機で申し込みをしても在籍確認はありますか?

自動契約機からプロミスカードの申し込みをした場合でも、在籍確認は行われます。

ただし、状況によっては電話以外の方法で在籍確認をしてもらえることもありますよ。
勤務先へ電話で在籍確認をされたくない・・・という人は、契約時に相談してみましょう。
自動契約機には電話が備え付けられているので、その電話を使ってくださいね。

もっと読む

Q2:アルバイトやパートでも申し込みできますか?

プロミスカードとプロミスVisaカードの申し込み条件は共に「年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方」となっています。

アルバイト、パート、派遣社員、契約社員の人も申し込みを行うことが可能ですよ。
また、主婦や学生でもアルバイトやパートで安定した収入があれば問題ありません。

ただし、高校生の人、収入が年金のみの人は申し込みができないので注意してくださいね。

もっと読む

Q3:カードの審査に通りやすくする方法はありますか?

プロミスカードおよびプロミスVisaカードの審査に通りやすくする方法は以下の4つです。

もっと読む
カードの審査に通りやすくする方法
  • 申し込み時に情報を正しく入力する

  • 安定した収入がある状態で申し込みをする

  • 短期間で複数のカードへ申し込むことは避ける

  • 期日までに返済を済ませる

カードの審査に落ちた場合、気持ちが焦って複数のカードへ申し込んでしまうことも・・・。
ですが、短期間に多くのカードへ申し込みをすることで余計に審査へ通りにくくなってしまう可能性があります。

まずは、申し込み条件や入力した情報に誤りが無いか落ち着いて見直してみましょう。
過去に返済の遅延などがある場合は6ヶ月以上の期間を空けてから、再度、申し込みを行うことをおすすめします。

もっと読む

プロミスカードとプロミスVisaの違いまとめ

free_支払

今回の記事では、プロミスカードとプロミスVisaカードの違いのご紹介をしてきました。
各カードの特徴の比較や、メリット・デメリットの解説もありましたね。

ここまでのポイントを簡単にまとめてみましょう。

もっと読む
プロミスカードとプロミスVisaの違い
  • プロミスカードはカードローン専用カード

  • プロミスVisaカードはカードローン機能だけでなく、Visaブランドのクレジットカード機能も付帯している

  • プロミスカードは急ぎでお金を借りたい人、審査に不安がある人、カードローン専用カードが欲しい人におすすめ

  • プロミスVisaカードはクレジットカード機能も利用したい人、ポイントを貯めてお得に利用したい人におすすめ

  • プロミスカードの申し込みは、Web・電話・自動契約機から行うことができる

  • プロミスVisaカードの申し込みはプロミスのWebサイトから行うことができる

プロミスカードにもプロミスVisaカードにも、それぞれ魅力的なメリットがありましたね。

プロミスカードは、融資までの時間が短いことが最大の特徴です。
「とにかく早く融資を受けたい」という人に対して、特におすすめのカードです。
Webから申し込みをすれば24時間いつでも申し込みができるので、融資を急ぐ人はぜひ活用してみてください。

一方、プロミスVisaカードはポイントを貯めることができるのが大きな魅力。
日々の買い物でポイントを貯め、貯めたポイントはプロミスへの返済に充てることができるのでとってもお得です!

今回ご紹介したプロミスカード、プロミスVisaカードのメリットとデメリットを理解した上で、ご自身に合ったカードを選んでみてくださいね。

もっと読む
FUNDiT
FUNDiT