鍋にこびりついた「残りカレー」が大変身!最後まで美味しくて片付けもラクチン!
- 東京バーゲンマニア |

自分で作るとより美味しく感じる「カレー」ですが、食べた後、鍋肌にカレーがこびりついてしまうこと、ありませんか。
洗うのも大変ですが、そもそもカレーが少し残っているのは、なんだかもったいない気もします。
そんな時は、こびりつきカレーを活用してもう1品作るのがおすすめ! 最後まで美味しくカレーが食べられるちょっとしたライフハックを紹介します。
材料2つでできる!
参考にしたのは、アイリスオーヤマが2022年7月、動画共有アプリ「TikTok」に投稿した動画です。
用意する材料は、「ご飯」と「溶き卵」の2つのみです。早速試してみます。
カレーがこびりついた鍋(今回はフライパン)に、ご飯と溶き卵を入れます。記者の場合、卵は1個入れました。ご飯の量は、カレーの残り具合で調整してみてください。
強火で加熱しながら、側面についているカレーを剥がすイメージで、かき混ぜます。
なお投稿には「フッ素加工したお鍋じゃないと上手にできないので要注意」との記載があったので、実践する際はお忘れなく。
完成したのがこちら。カレーご飯の完成です!
食べてみると、カレー炒飯のような感じ。カレー×ご飯×卵の組み合わせはもちろん最高です。無駄なく、最後まで美味しくカレーが食べられるのはいいですよね。
肝心のフライパンですが、カレーの残りもほぼ消えて、かなりキレイになりました。これくらいであれば、後処理もラクチンで、スポンジがカレーで汚れたりベタベタになることもありません。
動画のコメント欄には、「こう言う裏技好き」「ナイス」「良い案ですね」「頭いい!!」といった反応が寄せられています。
こびりつきの掃除方法や活用法はいろいろありますが、1つの例として覚えておくと便利です。キャンプ時などにも役立ちそうですね。
カレーを作った際は試してみては?
(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
