どうせ読むならポイント貯めない?

激レア! 外交官ナンバー付きオートバイ 駐日ジョージア大使が公開

4,059 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

四輪車用外交官ナンバーとは異なる形。

ジョージア大使はオートバイ無理

 ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使は2022年7月6日、自身の公式Twitter(ツイッター)で「外交官ナンバー」付きのオートバイを公開しました。

 外交官ナンバーは「ブルーナンバー」と呼称される特殊なナンバープレートの一種で、一般的なナンバープレートは国土交通省の所管ですが、外交官ナンバーは外務省が発行し、管理しています。

 青地プレートに書かれる文字は「外」「領」「代」の3種類。「外」と「領」はそれぞれ外交団、領事団が、「代」は外国代表部や国際機関が使う自動車に取り付けられます。なお「外」の字が〇で囲まれている場合は、特命全権大使など大使館のトップが使う公用車となっています。

 4輪車では、外交官ナンバーを付けた車両は比較的ポピュラーなものの、2輪車でそのナンバーを付けているのは稀です。

Large 220707 georgia 01ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が公開した外交官ナンバー付きのオートバイ(画像:ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の公式Twitter〈@TeimurazLezhava〉より引用)。

 レジャバ駐日大使の説明によると、このオートバイはウチャ・ガベチャヴァ公使参事官の愛車とのこと。画像によると、車種はヤマハの「FZ1 FAZER(フェザー)」であり、カラーリングは赤白。なお、ジョージア国旗も色調は赤白です。

 このツイート(呟き)に対し、SNS上では「懐かしい 同じバイク乗ってました」「バイクの外交官ナンバーは初めて見ました」「大使がもし免許とってバイクに乗られたら、ナンバーは◯外(マルガイ)になるんですの」などといったコメントが寄せられていました。

 ちなみに、レジャバ駐日大使はオートバイには乗れないそうです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!