イケアのお菓子がかわいくておいしい!春のティータイムにぴったりの商品3選。
- 東京バーゲンマニア |


家具や日用品がそろうIKEA。便利な生活アイテムが多いイメージですが、オリジナルのお菓子もおいしいと評判です。
値段もお手頃なものが多く、ストックしておけばティータイムや子どものおやつに活躍しますよ!
この記事では、IKEAで買えるおすすめのお菓子を3つ紹介。かわいくておいしいお菓子が揃っています。
シナモンが芳醇でコーヒーにも紅茶にも合う
●アルファベットビスケット(299円)

自分のイニシャルを探したり、文字を組み合わせたり楽しみながら食べられるアルファベット型のビスケット。バニラ風味の優しい甘さのビスケットで、子どもから大人まで誰でもおいしく食べられます。
コーヒーや紅茶、ミルクといったドリンクと相性が良く、ティータイムのおともにぴったりですよ。
アイシングやチョコペンでデコレーションして、バースデーケーキのトッピングにするのもおすすめ。ストック買いしやすいリーズナブルなお値段なのも魅力です。
●ビスケットラズベリーフレーバーフィリング(299円)

サクサクなクッキーで、バニラとラズベリーフィリングをサンドしたお菓子。一見シンプルなお菓子ですが甘みと酸味のバランスが良く、やみつきになるおいしさです。
フィリングがたっぷり絞られているので、一枚でも満足感があります。上のクッキーはハート形にくり抜かれていて、見た目もキュートですよ。
実際に食べた人からは「毎回買っちゃうくらい好きなクッキー」「海外で食べたクッキーの味が楽しめる」「量がたっぷり入っていて満足度高め」といった感想があがっています。
特に甘酸っぱい味わいが好きな人にぴったりです。
●シナモンロール(599円)

スウェーデンで親しまれている定番のシナモンロール。冷凍商品なので、オーブンで焼いてから味わいます。
パン生地にはたっぷりとシナモンフィリングがロールされていて、シナモン好きな人にはたまりません。表面のニブシュガーの食感も良いアクセントになっていますよ。
なんといっても焼きたてのおいしさは格別! 表面はカリッと、中はもちっとしていてハマる人が続出しています。ひとつでも食べ応えがあり、朝食にもティータイムにもぴったりです。
お菓子を目当てに足を運びたくなるほど、クオリティが高くお手頃なのが魅力。どのお菓子も店頭限定でゲットできます。IKEAの甘いお菓子と好きなドリンクで、リラックスしたティータイムを楽しんでみては?
※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
