「車がないと困ること」ランキング 3位「長距離移動」2位「悪天候での移動」…1位は“カーシェア”が必要になる場合も
- オトナンサー |

「訳あり物件買取ナビ」を運営しているAlbaLink(東京都江東区)が、「車がないと困ること」に関する調査を実施し、その結果をランキング形式で公開しています。
調査は2025年2月27日から3月13日、車なしの生活をしている人を対象にインターネットで実施されました。計433人(女性254人/男性179人)から有効回答を得ています。
2位は「悪天候での移動」がランクイン
3位は「長距離移動がつらい」(22.4%)でした。公共交通機関で移動する場合には、長距離移動に「無駄な時間」が発生する可能性があるため、車なしでの遠出に対して負担を感じている人も多く、回答者からは「遠出に時間がかかり過ぎて行きたい所に行きにくい」(20代男性・北海道)、「遠出をしようと思うと、移動に不便さを感じる」(40代男性・福井県)といった声が寄せられたとのことです。
2位には「悪天候での移動がつらい」(25.2%)がランクイン。徒歩やバイク、自転車での移動の場合、車のように密閉して空調を効かせられません。そのため、暑い日や寒い日も「つらい」と感じる人が多く「悪天候時の移動が厄介。公共交通機関を使用する場合でも、乗り場まで向かう途中でぬれてしまう」(30代女性・奈良県)、「『酷暑』『氷点下の日』『雨の日』の自転車移動はキツイです」(40代男性・兵庫県)、「近所にアップダウンがあるため、雨の日の買い物は不便」(50代女性・神奈川県)といったコメントがあったということです。
そして、1位は「大荷物を運べない」(37.6%)でした。まとめ買いしたときや、家電を購入したとき、引っ越しで荷物を運びたいときなどに、自転車や手持ちで運ぶのは労力がかかるもの。そのため、「自転車やバイクでは持ち帰ることが困難な大きな買い物」(20代男性・兵庫県)、「大型家具店でカラーボックスを買うだけで、カーシェアの車が必要になる」(40代男性・大阪府)、「郊外や大型スーパーへ行く際、大量の荷物を運ぶのが困難」(50代女性・東京都)などの回答が集まったとのことです。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
