どうせ読むならポイント貯めない?

アイメイク迷子さん必見♡いつもの「とりあえずメイク」を今っぽメイクにアップデートする方法

1,239 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

いつものメイクを手直し

今回は上のメイクを手直しして、下のメイクにチェンジします。

いつものアイメイク アップデートアイメイク 比較

アイシャドウのアップデート

まずはアイシャドウです。

アイシャドウのアップデート

定番のアイシャドウといえばブラウン系カラーですが、ブラウン系のアイシャドウは意外と色選びが難しく重たく見えてしまう場合があります。

今っぽさを出すには、肌馴染みの良いミドルトーンのピンクブラウン系カラーがおすすめです。先に目のキワに暗い色を入れてから明るい色を重ねてぼかし、2色程度でラフにグラデーションを作りましょう。

シンプルに仕上げることで抜け感が出せるだけでなくメイクの失敗が起きにくく、また使う色数を減らすことで時短にもなります。

アイラインのアップデート

続いてはアイラインです。

アイラインのアップデート

アイライナーといえばブラックのリキッドタイプのものをイメージする方も多いかと思いますが、使い方によっては抜け感がない仕上がりになってしまう場合も。

今っぽい抜け感を出すためには、グレージュやブラウンなどのニュアンスカラー系を選びましょう。また、濃さの調節がしやすいペンシルタイプがおすすめです。

アイラインは目尻中心にまつ毛の隙間を埋めるイメージで、できるだけ細く描いていきます。あまり跳ね上げたりせず、目の形に沿ってナチュラルにスッと描きましょう。

マスカラのアップデート

最後はマスカラです。

マスカラのアップデート

マスカラもアイラインと同様で、ブラックのボリュームタイプのものなどは印象的な目元に仕上がる一方で、やや古い印象に見えてしまう場合があります。

ニュアンスカラー系のマスカラを使用し、柔らかく繊細な印象のまつ毛を作ります。

カールをしっかりかけたまつ毛にマスカラを手早く塗り、液が乾く前にコームで整えながらダマを取り除きます。仕上げに軽く束感を出すと今っぽさがアップします。

使用アイテム

今回のメイクで使用したアイテムです。

【CEZANNE ライティングアップアイシャドウ 02】

CEZANNE ライティングアップアイシャドウ 02

【CANMAKE クリーミータッチライナー 11】

CANMAKE クリーミータッチライナー 11

【CEZANNE ニュアンスカラーマスカラ 02】

CEZANNE ニュアンスカラーマスカラ 02

今回は、いつもの「とりあえず」メイクを今っぽメイクにアップデートするテクニックを3点ご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ毎日メイクの参考にしてみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!