【リピ確定】マツキヨのボディミルク、500円なのに超優秀
- 東京バーゲンマニア |

先日、ドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」のプライベートブランド「ARGELAN(アルジェラン)」のリップスティックを紹介しましたが、マツキヨには他にもコスパのいいプライベートブランドアイテムがあるんです。
中でも、乾燥しがちな冬場にSNS上で話題になっているのが、プライベートブランド「matsukiyo」の「弱酸性のボディミルク」。たっぷりの用量ながら498円とお手頃! 使い心地や香りも絶賛されています。
無香料とフローラルの2種
「弱酸性ボディミルク フローラル」は、化粧品・医薬部外品の製造販売を行う「熊野油脂」が作っている商品。
高保湿成分のワセリンやシアバター、はちみつ、ももの葉エキスが配合されているため、肌にしっとりとした潤いを与え、乾燥から肌を守ってくれます。弱酸性なので、赤ちゃんから大人まで安心して使うことができるのもポイントです。「無香料」と「フローラル」の2種がラインアップされています。
400ミリリットルと大容量ながら価格は498円とお手頃。SNS上では、価格はもちろん、保湿力や香りなど、すべてにおいて高評価する声が目立ち、
「大容量(400ミリリットル)だしポンプ式で使いやすい。しかも低価格ベタベタしないから贅沢にたくさん使えます」 「マツキヨにある弱酸性ボディミルク、コスパいいしまじで優秀すぎるから勝手にオススメしとく」 「今現在、マッサージの時に使ってるボディミルクがマツキヨのブランド商品なんですけど、すごくいい匂いでテクスチャーもさらっとしているので良きです」 「香りも最高なんだけど次の日の朝足がもっちもっち。 乾燥肌さようなら」 「マツキヨのPBボディミルク、安いし多いしさっぱりしてるし、良いな...。べたつくのは嫌で、こういうさらっとしたのを求めていた...。しかも無香料で嫌なニオイも無し!」
などと絶賛されています。
フローラルの香りについては「ほんのり甘めの匂いできつくなくって所謂女の子って感じですごく好き」との感想も。筆者もフローラルを使ってみましたが、柔らかな甘めの香りで気分も落ち着きます。香りは好みがあるので一概には言えませんが、甘さばかりが強調された安っぽい香りが苦手なので、これはかなり高ポイントでした。
500円弱で購入することができるので、お風呂上りや朝などにたっぷり使っても惜しくないですよね。冬場の乾燥に悩まされている人は試してみてもいいかもしれません!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
